フランスレストランウィークで訪問、アップアップのオペレーションにがっかり@Vieille Vigne MAXIM’S de Paris(ヴィエイユ・ヴィーニュ マキシム・ド・パリ)赤坂
10月の上旬に開催されていた「フランスレストランウィーク」というイベントでいってきました。このイベントはフラン… 続きを読む »フランスレストランウィークで訪問、アップアップのオペレーションにがっかり@Vieille Vigne MAXIM’S de Paris(ヴィエイユ・ヴィーニュ マキシム・ド・パリ)赤坂
10月の上旬に開催されていた「フランスレストランウィーク」というイベントでいってきました。このイベントはフラン… 続きを読む »フランスレストランウィークで訪問、アップアップのオペレーションにがっかり@Vieille Vigne MAXIM’S de Paris(ヴィエイユ・ヴィーニュ マキシム・ド・パリ)赤坂
近所でも評判がよいル・キャバレーさん。休日のランチの時間などに時々店の前を通って、いつか入ろうと思っていたので… 続きを読む »店内ワンコOKの貴重なフレンチビストロ。洗練されたパリの雰囲気で休日ランチ@ル・キャバレー (Le cabaret)代々木上原/代々木八幡
麻布十番はおしゃれなイタリアンが結構あるのですが、こちらのお店は商店街とは逆の東麻布にあるということで、なかな… 続きを読む »この立地でこの雰囲気でこの値段。本格的なイタリアンを気軽に楽しめる店@グロッタ・アズーラ(Grotta Azzurra)麻布十番
京橋で午前中の打ち合わせの後、ランチをどこにしようかなといろいろ迷ったあげくに、G-Zone銀座内にあるモンス… 続きを読む »雰囲気はファミレスっぽい感じ。使い勝手は悪くないので用途に応じて利用したい店@モンスーンカフェ G-Zone 銀座
代々木公園界隈は犬OKカフェが多いのですが、ここもその1つ。場所は代々木公園の参宮橋門側の駐車場の向かい側にあ… 続きを読む »代々木公園ドックランの帰りにぴったり。犬を飼っている人向けのお店@cafe & wine dance(カフェ アンド ワイン ダンス)
第一回「神楽坂食べないと飲まナイト」というイベントにいってきました。このイベントは神楽坂界隈のお店を1軒800… 続きを読む »1軒800円で食べ歩き!「神楽坂食べないと飲まナイト」は思った以上に楽しいイベントだった。
ここ数ヶ月、期間限定でとある会社さんに出勤して、スマホ向けサイト制作のお手伝いをしておりました。その会社さんに… 続きを読む »【グルメ番外編】思った以上に好評だった社食写真。味は懐かしい給食の味。
どうもtwitterで一時話題になっていたようですが、新宿エルタワー1Fの案内板がものすごく分かりづらい。 ま… 続きを読む »分かりづらい新宿エルタワー1Fの案内板
ワイアードカフェといえば、ここ数年で店舗の数が拡大しているそんなお店。以前は原宿の「KDDI DESIGNIN… 続きを読む »ネットも使え打ち合わせに何かと便利。ここはもっと広いといいなあ。@ワイアードカフェ ルミネ新宿店(WIRED CAFE)
先日、「ブロぐるめ!」さん主催の「土佐料理「祢保希(ねぼけ)」~皿鉢料理(さわちりょうり)を通して土佐の食文化… 続きを読む »<ブロガーイベント>『土佐料理 祢保希(ねぼけ)』にて新商品「ちょい皿鉢(さわち)」を味わってきました@新宿野村ビル50F
うちの近所は犬を飼っている方が多いせいか、テラス席ならワンコOKというお店はかなりあります。しかし、室内ワンコ… 続きを読む »色鮮やかな野菜たちとカレーがおすすめ。ワンコと一緒に食事ができるカフェ。@カフェ エルリック(cafe ELRIC)幡ヶ谷
スイーツ好きの妹が手土産としてもってきたのが、紀尾井町にある焼き菓子専門店「サンキャトルヴァン」。有名なミディ… 続きを読む »角度は律儀に45° さくさくの食感で甘めの大人タルト@45°CENT QUATRE VINGTS(サンキャトルヴァン)紀尾井町
高級和牛の竹福さんのお肉をプロの料理研究家の杉なまこ先生がお料理してださる会にお誘いをいただき、参加してきまし… 続きを読む »お取り寄せ「竹福の高級和牛」を杉なまこ先生の料理で楽しむ会
だんだんと秋っぽくなってきて、お鍋もいいかなと思い、しゃぶしゃぶが美味しいと噂のお店にいってきました。 こちら… 続きを読む »個室でゆったり。京都の料亭気分でしゃぶしゃぶをいただく。@京都・烏丸つゆしゃぶ CHIRIRI 虎ノ門店 (ちりり)
安くて人気のあるホルモン系の居酒屋さん。個人的にはホルモンが苦手なため、なかなかいく機会がなかったんですよね。… 続きを読む »ホルモンはもちろん、串焼きもおすすめ!@もつ焼き エビス参 西巣鴨店
これも少し前の話になりますが、真夏のある日曜日、浅草めぐりにいってきました。東京に住んでいますが、活動エリア外… 続きを読む »【下町散策】豊洲〜水上バス〜浅草をぶらりと回ってきました。
下町界隈はあまり詳しくないのですが、ここ1ヶ月ほどお仕事で通っているエリアが森下駅付近。隅田川の近くで、領国も… 続きを読む »下町にできたおしゃれなカフェ@「Bremen cafe(ブレーメンカフェ)」森下
代々木上原界隈はこのごろスイーツのお店も増えてきましたね。こちらのチャプチーノさんは、以前はレストランをやりつ… 続きを読む »【移転】カラフルでかわいいアメリカンスイーツ。ウーピーパイの専門店@チャプチーノ(代々木上原)