簡単お手軽!ワンコと一緒に使える、ハッカ油を使った手作り虫除けスプレー
夏の散歩のお悩みといえば、草むらの「蚊」ではないでしょうか。私も毎日どこかを刺されてしまいますし、ワンコにも蚊… 続きを読む »簡単お手軽!ワンコと一緒に使える、ハッカ油を使った手作り虫除けスプレー
夏の散歩のお悩みといえば、草むらの「蚊」ではないでしょうか。私も毎日どこかを刺されてしまいますし、ワンコにも蚊… 続きを読む »簡単お手軽!ワンコと一緒に使える、ハッカ油を使った手作り虫除けスプレー
こう暑くなってくるとタイ料理が美味しい季節。こちらのジャスミンタイさんは日本のタイ料理屋さんでもかなりおすすめ… 続きを読む »暑い夏の日はタイムード満点の店内で上品なタイ料理@ジャスミンタイ 六本木店(JASMINE THAI)
ミスドの焼きドは個人的にはかなりヒットしているんですが、今週の7/6(水)に焼きドシリーズから「フルーツケーキ… 続きを読む »7/6(水)発売のミスドの焼きド「フルーツケーキ」を食べてみた。焼きドはやはりスイーツ路線ですね。
7/1から販売される今までにない新スタイル・ハイウェイフード「ぺコリアーノ・デリ」(NEXCO中日本)の記者会… 続きを読む »7/1販売!新スタイル・ハイウェイフード「ぺコリアーノ・デリ」の記者発表に潜入
アトラクションがおもしろいという「ザ・ロックアップ」というお店にいってきました。 場所は渋谷のH&Mの… 続きを読む »悲鳴が聞こえるお化け屋敷居酒屋。暑い日にはぴったりかも。@ザ・ロックアップ 渋谷店
こちらのまるカフェさんはは初台でも住んでいる人しか通らないと思われるほど細い路地で、セブンイレブンの横を曲がっ… 続きを読む »路地裏にあるベトナム料理カフェ@まるカフェ 初台
代々木上原の東口からでて、飲食店などが立ち並ぶ通りに、金兵衛さんの工場と、お弁当を販売するお店があります。 金… 続きを読む »魚が美味い!ボリューム満点のお弁当@金兵衛(きんべえ)代々木上原
代々木上原駅の駅ビル「アコルデ代々木上原」が6月23日にリニューアルオープンしていました。 代々木上原・高架下… 続きを読む »代々木上原の駅ビル「アコルデ」がリニューアルオープンしていた!
妹との久しぶりの食事。場所は渋谷となるとお店選びには多すぎてちょっと困ってしまうのですが、この日は知人に教えて… 続きを読む »大人数のパーティもよし、大人の雰囲気でバーっぽく使うもよし。@ajito luxe 渋谷パーティー&個室ダイニング (アジト リュクス)
試食モニターで「見返り美人」というお米を食べてみました! 個人的に実は玄米は食感が苦手で、でも白米だけじゃ栄養… 続きを読む »【試食モニター】特別栽培米 無洗米胚芽米「見返り美人」を実食してみた。
先日福島のツイトモにいただいた「エキソンパイ」と一緒にいただいたのが、柏屋の「檸檬(れも)」というチーズケーキ… 続きを読む »【復興支援】柏屋のチーズケーキ「檸檬(れも)」@福島の名菓
先週末にtwitterオフ会にて、福島のツイトモからいただいたお土産。 福島の名菓といえば三万石のままどーるの… 続きを読む »【復興支援】三万石のエキソンパイ@福島の名菓
先日東京シティ競馬さんのご案内のもと、今年で25周年になるトゥインクルレースを大井競馬場にて体験してきました。… 続きを読む »25周年のトゥインクルレースをダイアモンドターンで堪能してきた@大井競馬場
おそらく幡ヶ谷・笹塚界隈に住んでいる人はだいたい知っている老舗のカフェ。 とにかく建物はオープンなつくりで、店… 続きを読む »開放的な空間とワンコ連れには便利な普段使いのカフェ@イル・キャンティ・カフェ(iL CHANTI CAFE)笹塚
以前から噂に聞いていたバドガールがいるビアホールを初体験してきました。場所は新宿歌舞伎町のど真ん中、ドンキーの… 続きを読む »バドガールが楽しい雰囲気を演出してくれます!@バドワイザーカーニバル 新宿スクエア店(新宿歌舞伎町)
京王新線の新宿駅を使っている人にとって、新宿ルミネ1地下ってふらっと立寄やすい場所。以前、幡ヶ谷から飯田橋の会… 続きを読む »さくっとタイラーメンが食べたいときに便利なお店。@バンコク屋台 カオサン 新宿ルミネ店
このごろ中野エリアに通うことが多くなっていますが、このエリアは結構個性的なお店が多くありますね。 ここもちょっ… 続きを読む »さくさくの天ぷらと一緒に。製麺所でいただく手打ちそば@浅見製麺所(中野/新井薬師前駅)
先日知人からいただいた「サバティ(sabah tea)」。初めて聞いたのですが、マレーシアで飲まれている紅茶で… 続きを読む »無農薬で作られた渋みのない飲みやすい紅茶@sabah tea(サバティ/マレーシア)