【お取り寄せ】罪悪感が少ない和風スイーツ「抹茶とうふ」。抹茶のほろ苦さと豆腐のコクが絶妙なバランス。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 お取り寄せシリーズ、今回はヘルシースイーツをお試しで。 実はここ数年、乳製品は極力とらないようにしています。 またお菓子も米粉やおから、豆乳を使い、手作りをするようになりま …

【鎌倉】#鎌倉飲茶 @小町でお手頃にいただける飲茶!ちょい飲み、ちょい食べにもピッタリ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2023年1月訪問。 チェックをしていた鎌倉にできた飲茶のお店、初めてお伺いすることができました! 場所は小町の奥のほう、駅からは少し歩きます。 夜は観光客があまりいないの …

【鎌倉】ANOTHER DAY KAMAKURA@ランチ&リモートワークで利用、Wi-Fi完備で居心地がよいベジカフェ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年11月訪問。 鎌倉エリアに住んで数年、鎌倉駅近辺でのリモートワークの場所はまだまだ開拓中。 この日は新しい場所を見つけたいと思い、いくつか候補を探し雰囲気がよさそ …

【北鎌倉】こいなりどこ もりとぐら @時間がゆっくり流れる昭和レトロな店内。こいなりさんは味もお値段も優しい。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2023年1月訪問。 近所にできた時から気になっていた、おいなりさんのお店。 道路沿いにあるのですが、古いおうちをリノベし素敵な雰囲気を醸し出しています。 店内には昭和生ま …

【北鎌倉】パーラールーム@昼はカヌレ屋、夜は気軽に立ち寄れる小粋なビストロ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年11月訪問。 昼はお花のカヌレ専門店の「マヤノカヌレ」。手土産などにピッタリな米粉を使ったカヌレを販売しています。(訪問記事はこちら。) 夜はご主人が営む「パーラ …

【代々木上原】ウータン食堂@BAR mujinaの間借り営業。カジュアルで本格的なアジアン料理。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年11月訪問。 2年ぶりくらいに所用で代々木上原へ。 久しぶりに歩いてみたら以前住んでいた時とは雰囲気が変わり、新しいお店も増え若い人が増えた印象です。 ランチどこ …

【お取り寄せ】肉の福袋(ウチニクBase)@お肉屋さんが厳選のお肉セット。ホムパや年末年始のお料理にもピッタリ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年12月お取り寄せ。 あっという間に年末。今年はお家でご飯会をすることも増えました。 お友達と忘年会を兼ねたご飯会用にお肉セットをお取り寄せしました。 肉の福袋(ウ …

【お取り寄せ】スパイスカレーケラク(目黒)@出汁がポイントの旨味カレー。ハルダモンカレー監修の本格スパイスカレーでおうちごはん。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年11月お取り寄せ。 目黒のスパイスカレー店「SPICECURRY KERAKU(スパイスカレーケラク)」。 代々木上原の「ハルダモンカレー」監修で野菜とスパイスを …

【軽井沢・御代田町】オーベルジュ・デュ・グルマン@御影用水散策の後のガレットモーニング。(朝食編)

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年10月訪問。 前回ご紹介した「ディナー編」から一泊し、翌朝。 朝食の前に少し近所を散策することに。 近くには御影用水があり、恰好の散歩コースのようです。 御影用水 …

【軽井沢・御代田町】オーベルジュ・デュ・グルマン@フランス片田舎のような可愛らしいオーベルジュ(ディナー編)

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年10月訪問。 ランチのガレットがとても気になっていた「オーベルジュ・デュ・グルマン」。 実は宿泊施設がついていることを知り、今回は1泊(ディナー&朝食付き)で利用 …

【お取り寄せ】ごろごろ肉カレー 豚バラ@たっぷりの一枚肉が90g。食べ応えタップリのお肉屋さんカレー。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 個人的にスパイスカレーを自宅で作ることが多いのですが、ご飯はバスマティライスなんですよね。 普通のご飯にあうカレーも食べたくなり、サクッと楽天でお取り寄せをしてみました。 …

【鎌倉】叙序圓(じょじょまる)@薬膳スープが染み渡る、ホッとする台湾のお母さんの味。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年10月訪問 以前からモーニングでお伺いしたいと思いつつ、何度かふられ続けた台湾料理のお店「叙序圓(じょじょまる)」。 平日のランチタイムにやっとお伺いすることがで …

【お取り寄せ】五郎島金時プディング@ナチュラルで濃厚な甘みのお芋プリン。オススメはイモラムレーズンで!

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 秋の味覚、サツマイモが美味しい季節ですね。 そのままいただくのもよいのですが、この頃はお菓子作りにはまっていて、サツマイモのスイーツも好きなんです。 そこで偶然見つけて気に …

【長野県長野市】BIRD (バード)@地元のナチュールワイン好きが集まる、癒しのワインバー。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年9月訪問。 戸隠神社巡りの前乗りで長野に宿泊。 夜ご飯は友人から聞いていたナチュールワインと美味しいアテがいただけるこちらに訪問しました。 インスタに予約方法が書 …

【長野県長野市】戸隠日和 @秋晴れの戸隠神社巡りと美味しいお蕎麦屋さんでランチ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年9月訪問。 神社巡りを趣味としている友人のアテンドで、早朝から戸隠神社巡りへ。 この日は素晴らしい秋晴れで、空気も澄んでいて気持ちがいい。 大きな杉のある参道を歩 …

【長野県東御市】焼肉厨 頂 @お手頃で美味しい、田中駅近くのアットホームな焼肉屋さん。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年9月訪問。 9月後半から11月上旬にかけて千曲川ワインバレーでは葡萄の収穫の季節。 この日は「坂城葡萄醸造」で葡萄収穫のボランティアをした後、宿泊先の田中駅へ移動 …

【軽井沢】軽井沢ベジビエ @ジビエと高原野菜が楽しめる、予約必須な地元で人気のカフェ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年9月訪問。 先日の軽井沢旅行の2日目ランチは地元の人気店「軽井沢ベジビエ」へ、予約をして訪問。 店名は野菜(Vegetable)とジビエ肉(Gibier)から名付 …

【鎌倉】タベルナッチャ@地元に愛されるカジュアルイタリアン。旬の素材を生かしたお料理とワインが心地良い。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年9月訪問 雪の下にある地元で人気のあるカジュアルイタリアン。 友人たちと食事のため訪問しました。 入り口のウッドデッキのテラスからとてもいい雰囲気。 店内もセンス …