アンティークな雰囲気のイマドキ古民家カフェ。@森彦 本店(札幌/円山公園)

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。

コートドールでランチの後は、少し散歩もかねてこちらの古民家カフェに。蔦が絡んだ一軒家でとても雰囲気があります。

森彦

入り口すぐにはキッチンがあり、ほんわか女性の店員さんが忙しそうに動いております。丁度満席だったので、少しで待つことに。

森彦

客席は1Fの他に2Fがあるようで、入り口の上が丁度吹き抜けになっているので、上の様子も少しみることができます。

森彦

席が空いたので、1Fのテーブル席へ。メニューを確認して、スイーツやフードも気になってのですが、ランチをしっかりいただいたのでコーヒーだけいただくことに。

「本店限定 森の雫 680円 」
ハンドドリップでじっくり入れるコーヒーで、しっかりと複雑な味わい。いつもコーヒーにはミルクをいれるのですが、今回はこのままブラックで楽しみました。

森彦

建物だけでなく、インテリアもアンティーク調で懐かしい。古い鏡や家具、テーブルの上には本、そして足踏みミシンがテーブル代わりになっていたりと、かなりセンスがいい。上手にデザインがされているカフェで、人気があるのがよくわかります。

森彦

タイムスリップしたような空間が、まったりと時間を過ごすのにはいいですね。今度はスイーツやフードもいただきたいです。

関連ランキング:カフェ | 円山公園駅西28丁目駅西18丁目駅

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でlua_brancaをフォローしよう!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください