コンテンツへスキップ

閉店

【閉店】バーのようなイタリアンバール。すべてが気軽でちょうどいい隠れた実力店!@セカンドコントン(代々木上原)

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 このエリアに引っ越してきたころ、よく通っていた代々木上原の「バーコントン」。その姉妹店があるのは知っていたのですが、先日バーに久しぶりに立ち寄ったのをきっかけに、セカンドの… 続きを読む »【閉店】バーのようなイタリアンバール。すべてが気軽でちょうどいい隠れた実力店!@セカンドコントン(代々木上原)

【閉店】無濾過日本酒と中華のマリアージュ。今後増えてきそうな予感。@四川酒楼(赤坂見附)

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 少し前になりますが、友人主催の「節分明け新年を祝う会」にてこちらのお店にお伺いしました。中国料理特級厨師が腕をふるう四川料理と、オーナーが全国を巡って取り寄せた四川料理に合… 続きを読む »【閉店】無濾過日本酒と中華のマリアージュ。今後増えてきそうな予感。@四川酒楼(赤坂見附)

【閉店】お値段は回転寿司なみ!気軽にふらっと握りがつまめるお寿司屋さん。@九三郎(幡ヶ谷)

フードメディアディレクターの福田美佐子です。 幡ヶ谷駅の近くにはいくつかふらっと立ち寄るお店があったりします。その一つの串カツ屋さんがはいっている通りに、新しくカウンターだけのお寿司屋さんができた様子。この場所は本当にお… 続きを読む »【閉店】お値段は回転寿司なみ!気軽にふらっと握りがつまめるお寿司屋さん。@九三郎(幡ヶ谷)

【閉店】可愛らしく居心地のよさがばっちりのオシャレカフェ。@drole(ドロール)中目黒

体調が復活した週末は予定が目白押しでした。広尾でお肉ランチの後、夜は代官山でフレンチの予定だったので、中目黒で時間調整のためカフェを探すことに。 目黒川にそって歩いてみると、いろいろお店はあるのですがどうもイマイチピンと… 続きを読む »【閉店】可愛らしく居心地のよさがばっちりのオシャレカフェ。@drole(ドロール)中目黒

【閉店】灯台下暗し!パークハイアットの地下に日本酒が充実の和食屋さんがあった!@自然郷 海山(西新宿/初台)

初台から徒歩圏内のパークハイアット界隈は散歩エリアだったりするのですが、地下の飲食店街はイマイチよいお店がない印象だだったんですよね。そんな先入観がある飲食街に日本酒が充実しているお店があるということをきき、友人たちとい… 続きを読む »【閉店】灯台下暗し!パークハイアットの地下に日本酒が充実の和食屋さんがあった!@自然郷 海山(西新宿/初台)

【閉店】笹塚で気軽に本場マンゴースイーツが味わえる!@台湾物産館 笹塚本店

連日の酷暑で食欲減退気味ですが、スイーツならばということで笹塚の台湾物産館 内にあるイートインコーナーのマンゴースイーツを目当てにふらりと行ってきました。 かなり昔、笹塚の駅ビルに台湾物産のみ扱っている店舗がありましたが… 続きを読む »【閉店】笹塚で気軽に本場マンゴースイーツが味わえる!@台湾物産館 笹塚本店

【閉店】三度目の正直となるか?今度は魚介醤油スープな中華そば。@角中中華そば店 幡ヶ谷店

幡ヶ谷から笹塚に向かう通りに、新しくラーメン屋さんがオープンしていました。以前は麺屋 九秀 、次は三代目狼煙と結構入れ替わりの激しいんですよね。今度のラーメン屋さんはどうかなと思いつつ、立ち寄ってみました。 店内はという… 続きを読む »【閉店】三度目の正直となるか?今度は魚介醤油スープな中華そば。@角中中華そば店 幡ヶ谷店

【閉店】真っ赤な店内に長いカウンターがいい感じ。一人でも気軽に立ち寄れるお手頃バル。@スペインバル Ocho(代々木八幡/代々木公園)

※こちらのお店は閉店しているようです。 代々木八幡で大好きだったクロスブレッドキッチンが閉店し、その後に入ったのがスペインバル。この日、美容院で仕入れた情報をもとに思わず立ち寄ってみました。 店内に入ると、真っ赤な壁にも… 続きを読む »【閉店】真っ赤な店内に長いカウンターがいい感じ。一人でも気軽に立ち寄れるお手頃バル。@スペインバル Ocho(代々木八幡/代々木公園)

【閉店】フレンドリーなお母さんが切り盛りする本格中華屋さん。怪しげな雰囲気にも関わらず常連さんたちで賑わうお店。@老大房(笹塚)

ちょっと前の近所飲みのお誘いで笹塚にある老大房という中華屋さんにいってきました。場所は甲州街道と中野通りが交わる笹塚交差点からすぐのところ。外見はちょっと怪しげな中華屋さんでふらり入るには勇気がいるんですよね。そんなこん… 続きを読む »【閉店】フレンドリーなお母さんが切り盛りする本格中華屋さん。怪しげな雰囲気にも関わらず常連さんたちで賑わうお店。@老大房(笹塚)

【閉店】お手頃なコースと料理に合わせたイタリアワインで気軽に楽しいイタリアン。@Desse(デッセ)銀座一丁目

ワイン好きの友人を誘って、お手頃にイタリアンが楽しめるというお店にいってきました。場所は銀座一丁目から徒歩5分くらい。そういえば一時この辺にお仕事で通っていた時期があるのですが、お店はあまり開拓できなかったなあ。と思いつ… 続きを読む »【閉店】お手頃なコースと料理に合わせたイタリアワインで気軽に楽しいイタリアン。@Desse(デッセ)銀座一丁目

【閉店】古民家を改装した素敵なカフェイタリアン。 新緑がまぶしい店内でまったりとランチ。@入(iri)代々木上原

こちらのお店はIT業界では有名な家入さんのお店。いつかお伺いしたいと思いつつ、近所なのにお伺いする機会を逃しておりました。今回、とあるIT関連の方とのランチでどこがいいかなと思ったときに、せっかくなので業界っぽくこちらの… 続きを読む »【閉店】古民家を改装した素敵なカフェイタリアン。 新緑がまぶしい店内でまったりとランチ。@入(iri)代々木上原

【閉店】オイスターだけじゃない!白ワインに合う魚介系おつまみと気配りイケメン店員さんがいるオイスターバー。@Me Chablis(ムシャブリ)王子

連休前半、友人と一緒にオープンしたばかりのオイスターバーに。いつもはあまり行かないエリアですが、ちょっと気になっていたので思い切っていってみることに。王子駅をおりて歩いて5分くらいでしょうか、飲食店が並ぶ通りにそのお店は… 続きを読む »【閉店】オイスターだけじゃない!白ワインに合う魚介系おつまみと気配りイケメン店員さんがいるオイスターバー。@Me Chablis(ムシャブリ)王子

【閉店】いろいろな意味でアメリカンなハンバーガー。ランチは全体的にお得、そして個人的には鴨サンド500円がおすすめ。@ルート20(初台・幡ヶ谷)

うちの近所のハンバーガー屋さん。そういえばレビューを書いていなかったと思い、まとめてみることに。場所は幡ヶ谷と初台のちょうど間くらい、甲州街道沿いの本町一丁目の信号のあたりにあります。わざわざくるにはちょっと不便かもしれ… 続きを読む »【閉店】いろいろな意味でアメリカンなハンバーガー。ランチは全体的にお得、そして個人的には鴨サンド500円がおすすめ。@ルート20(初台・幡ヶ谷)

【閉店】昭和な建物に着物の女将。美味しいお魚やおばんさいがいただける、どこか懐かしい割烹居酒屋。@銀魚(ぎんぎょ)自由が丘

先週の金曜日、自由が丘にある銀魚さんにお誕生日会で行ってきました。この日の主役がこの店をとっても気に入っていて、みんなにもぜひ知ってもらいたいということで会場になったとのこと。 お店の場所は、自由が丘の駅から少し歩いたと… 続きを読む »【閉店】昭和な建物に着物の女将。美味しいお魚やおばんさいがいただける、どこか懐かしい割烹居酒屋。@銀魚(ぎんぎょ)自由が丘

【閉店】家庭的なおつまみから本格的な日本料理までいただける小料理屋さん。落ち着いた雰囲気でまったり日本酒。@酒菜(さかな)新橋・銀座

友人に誘われて、銀座の小料理屋さんにいってきました。場所は銀座8丁目界隈、雰囲気的にホステスさんがいるお店が多いようで、なんとなく華やかな感じの場所。そんなビルの5Fにひっそりと落ち着いた雰囲気のお店です。 とりあえずメ… 続きを読む »【閉店】家庭的なおつまみから本格的な日本料理までいただける小料理屋さん。落ち着いた雰囲気でまったり日本酒。@酒菜(さかな)新橋・銀座

【閉店】北海道からやってきた、とにかく魚の風味が強い魚介系豚骨ラーメン。値段は少し強気かな。@あらとん 新宿御苑店

先日の雪の日、午前中の予定が終わって雪の降る中ランチをするお店を探していたところ、温かい湯気に惹かれて思わず入ったのがこちらのラーメン屋さん。「あらとん」ってなんだろうと思いつつ、とりあえず「醤油ラーメン800円」の食券… 続きを読む »【閉店】北海道からやってきた、とにかく魚の風味が強い魚介系豚骨ラーメン。値段は少し強気かな。@あらとん 新宿御苑店

【閉店】ベルギーチョコとお酒とスウェーデン料理。北欧の家庭的な雰囲気が素敵なお店。@Cafe Entree(カフェ・アントレー)代々木上原

代々木上原にまた新しいお店ができていたので、とある仕事の帰りにちょっと立ち寄ってみました。すごく中途半端な時間だったのでやっているかなあと思いつつのぞいていたら、中から店員さんがでてきて「だいじょぶですよ。」といってくれ… 続きを読む »【閉店】ベルギーチョコとお酒とスウェーデン料理。北欧の家庭的な雰囲気が素敵なお店。@Cafe Entree(カフェ・アントレー)代々木上原

【閉店】バランスのよいさっぱりとんこつラーメン。トロトロチャーシューはなかなかのお味。@麺屋 九秀 (くしゅう) 幡ケ谷

このごろはまっている近所のラーメン屋さんめぐりですが、この日は「麺屋 九秀」さんにいってきました。幡ケ谷駅から出てグルメシティーの前を笹塚方面に少し歩いたところにあります。以前から知ってはいたのですが豚骨がそんなに得意で… 続きを読む »【閉店】バランスのよいさっぱりとんこつラーメン。トロトロチャーシューはなかなかのお味。@麺屋 九秀 (くしゅう) 幡ケ谷