フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
2024年11月訪問。
ナチュールワイン好きな友人たちと訪問。
とても落ち着いた雰囲気で、地元のワイン好きが集まるこぢんまりしたお店です。
いただいたお料理
お料理は黒板メニューと定番メニューがあります。
定番メニューからリエットとバゲット。
白インゲン豆とじゃがいものサラダ
酸味のある味付けで、ケッパーがアクセント。この味付け、かなり好み!
黒キャベツのオリーブオイル蒸し煮
ギュッとしたキャベツの旨みをチーズとオリーブオイルで閉じ込めています。
シンプルだけどこれも美味しい。
特製水餃子 豚春巻き胡麻味噌
可愛らしい丸っとした水餃子。
パクチーもしっかりついていて、ワインのあてにピッタリ。
茹で落花生とズッキーニのキッシュ
この組み合わせ、面白いですね。
ホクホクとした大きな落花生がキッシュのアクセントとなり、絶妙な味のバランス。
秋刀魚のコンフィ
頭まで丸ごと美味しくいただけました。
栗のラザニア
栗といえばデザートのイメージでしたが、ラザニアにするとは!
食材の活かし方のセンスがいいですね。
いただいたワイン
グラスワインは泡、白、ロゼ、オレンジ、赤などこの日空いているものから出していただくスタイル。
泡から始めて、白、オレンジ、赤などいただきました!
おわりに
グラスでいただけるナチュールワインのセンスがよく、丁寧にワインの説明をしてくださいます。
またお料理は食材や味の組み合わせが楽しく、美味いだけでなく、ワインとのペアリングも楽しいですね。
カウンター6席、テーブル6席と小さなお店なので、伺う際には予約必須。
ナチュールワイン好きにおすすめの隠れ家ビストロです。
■ルーア・ブランカグルメのインスタグラム
インスタグラムではブログより先に訪問したお店情報などを掲載しております。
「@lua_branca」でフォローいただけると嬉しいです。
https://www.instagram.com/lua_branca/
■お店情報
TRES (トレス)
- 住所:神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-8-9 鎌工業会館ビル102
- 営業時間:16:00 – 00:00
- 定休日:水曜日