コンテンツへスキップ

【白金】白金台すし兆@街の気のいいお寿司屋さんでいただく、おまぜというばらちらし。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。

この頃、天気の良い日はプラチナ通りでお散歩しつつ、ランチをするのが気に入っています。ブルーポイントやカフェ・ラ・ボエム、テンダーハウスとテラス席があるお店もいいのですが、この日は道の反対側にあるお寿司屋さんへ。ランチのばらちらしがずっと気になっていました。

すし兆

お店は地下にありました。たぬきの置物がちょこんとお出迎えしてくれます。

すし兆

店内はゆったりしたカウンターに奥にお座敷があります。カウンターの中にはフレンドリーな大将が2人いて、ひとり客の私に色々話しかけてくれます。

すし兆

ランチはおまぜというばらちらしのみになるようです。
ばらちらしにおひたし、お漬物、味噌汁が白味噌と赤味噌2種でおかわり自由、そしてどら焼きがついて1800 円。

宝石箱のようなばらちらし。えび、たこ、コハダ、いくら、玉子、マグロにいかなどが入っております。

すし兆

ご飯は赤酢なのですが、酸味はまろやか。最初はお醤油なしで楽しみ、その後はワサビ醤油をかけてしっかりかき混ぜていただきます。

すし兆

とてもアットホームな雰囲気で大将たちと会話をしながら楽しくランチをいただきました。夜は外人さんも多いそうで、インスタを見ると外人さんの投稿も多いようです。

こういう肩ひじ張らずいただけるお寿司屋さんは貴重ですね。ランチはポイントカードもあり、10個たまると1回無料となります。一人でも気軽にお寿司ランチをしたい時にオススメです。

関連ランキング:寿司 | 白金台駅目黒駅高輪台駅

白金台すし兆寿司 / 白金台駅目黒駅高輪台駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6