フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
幡ヶ谷のご近所にあった、サンフォコン。代々木上原駅前に移転し、1月からプレオープンしています。グランオープンは1/29。それまでにまだ工事が入ったりするそうです。
ちょうど1月から代々木上原駅を使って通っているので、毎日新サンフォコンの前を通るんですよね。先週思わずふらりと立ち寄ってみました。新しいお店は幡ヶ谷時代よりシックでおしゃれになっており、上原らしい仕上がり。でもシェフはそのままのマイペース(笑)。
ワインセラーもまだちゃんとしていないということで、プレオープンではあまりワインはありませんが、サンセールはあったので一杯いただくことに。
お料理は幡ヶ谷時代と同じものがいただけますが、今後メニューも変わっていくみたい。パテドカンパーニュと玉ねぎのキッシュを。やっぱりサンフォコンのキッシュはクリーミーで美味しいな。
「サンセール風サラダ」
これは初めてみました。リヨン風ではなくサンセール風。カリカリに焼いたバゲット、チーズ、レタスにレンズ豆、ベーコン、キャロットラペと食べ応えがしっかりしています。
「真鯛のポワレ」
この日はお魚気分だったで、真鯛のポワレを。付け合わせは白子。火入れもさることながら、ソースが美味しいんですよね。
そしてサンフォコンといえば、「ヌガーグラッセ」。
ナッツやドライフルーツ、ミルキーな味わいはまさに大人のスイーツ。カシスソルベの相性も抜群です。やっぱりこちらのヌガーグラッセ、大好きです。
プレオープンながら、私がきた後にカウンターは満席。駅前のあの場所はふらりと立ち寄る方も多く、すでに代々木上原で注目を集めている感じです。
1/29のグランオープンが楽しみです!