フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
恵比寿のオトナオシャレなお店「ビストロフランキーホテル」。お店の雰囲気もさることながら、フランス人シェフのお料理のセンスも好きでちょこちょこお伺いしています。
この日は前のお店で軽く食事をして、もう少しお酒が飲みたくなり2軒目でお伺い。とりあえず1杯目は白ワインからスタート。
軽くお酒のアテも。まずは「フラワーサラダ」。カラフルなベビーリーフにエディブルフラワー。華やかなサラダです。
「鎌倉産ベビーベジタブルとラタトゥイユ」
植木鉢をイメージしたかわいい盛りつけに、野菜の下からはラタトゥイユがでてきました。新鮮な鎌倉産のお野菜とラタトゥイユと1度に2回楽しめますね。
「クリスピーポークベリーのシュークルート」
表面をカリッと揚げた豚と発酵した酸味のあるキャベツ。お肉の食感とうまみ、そして酸味の組み合わせがバランスがいい。フランス人シェフがつくる、フランスの味ですね。
そして楽しみにしていたスイーツたち。以前お伺いしたときよりメニューが増えていて選ぶのに迷っちゃいました。
「スニッカーズ」
某スイーツのスニッカーズをイメージしているのでしょうか。ナッツ入ったヌガーの上とキャラメルでかなり濃厚スイーツ。濃いめの赤ワインかウイスキーロックを合わせたくなります。
「りんごフランキーズティラミス」
前回は洋梨をいただいたので、今回はりんごを。中にはティラミスが入っており、見た目と中味のギャップが楽しいんですよね。ビジュアル抜群なデザート。
「食後のチョコレートたち」
実はコーヒーを頼むとチョコレートがついてくるのですが前回それがすごく気に入って、今回チョコレートの食べ比べをしちゃいました。色使いはさすがフランス人的なポップでオシャレな組み合わせ。味は滑らかで繊細でどれを頂いても美味しい。こちらのチョコレート、持ち帰りで販売してくれないかな。
相変わらずのオシャレなお料理と、斬新なスイーツたち。このセンスがやっぱり好きですね。2軒目で迷ったときには、オシャレ〆スイーツとお酒で楽しんでみてはいかがでしょうか?女性がよろこぶこと、間違いなしですよ。
Bistro Franky Hotel (ビストロ / 恵比寿駅、代官山駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
最新情報をお届けします
Twitter でlua_brancaをフォローしよう!
Follow @lua_branca