コンテンツへスキップ

良心的な価格に安定のクオリティ。昔ながらのフレンチビストロ。@ラ・トック(新宿御苑)

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。

この日の新宿ランチは気になっているフレンチビストロへ。お店はというとビルの2Fにあり、少し分かりづらいのので、「パリの定食屋」と書いてある黄色い看板を目印にされるとよいかと思います。

ラ・トック

店内は長年営業をしているクラシカルな感じですが、きちんと整理がされておりとてもよい味がでております。

ランチメニューは3種類。Aランチ1080円、Bランチ1650円、スペシャルランチ2800円。平日はAランチ1080円で十分!休日で時間があればスペシャルもいいかもしれませんね。

ラ・トック

ちなみにAランチはオードブル+メインディッシュを選ぶことができます。

オードブル:
1 ミニサラダ+プリン
2 ミニサラダ+コーヒー
3 小海老とサーモンのマリネ
4 田舎風パテ
5 スープ

メイン:
1 ハンバーグステーキ
2 若鶏のコンフィポテトとキノコ添え

組み合わせで前菜や食後のデザートに比重をおけるのがいいですね。またバターやコーヒーやデザートなども単品での金額も出ていて、いろいろ好みに応じてカスタマイズできるのも魅力的。

この日はオードブルは「小海老とサーモンのマリネ」、メインは「ハンバーグステーキ赤ワイン煮込み」にしました。

「小海老とサーモンのマリネ」はたっぷりのサラダの上に海老とサーモンが。ドレッシング入っているドレッシングが味のアクセントになっています。うーん、ワイン飲みたい。

ラ・トック

そしてメインの「ハンバーグステーキ赤ワイン煮込み」。とてもジューシーなハンバーグに付け合わせはお野菜とバターライス。こってりしっかりした組み合わせが食べたかったんです。

ラ・トック

お料理はテキパキとムダ無くスムーズに出てきたので、1時間のランチタイムにもぴったり。ご夫婦で切り盛りされているようで、チームワークもばっちりといった感じでした。

後から調べたら1990年からお店を営業されているそうですね。昔ながらのフレンチビストロは安定感のあるクオリティと良心的な値段で普段使いにおすすめなお店でした。

関連ランキング:フレンチ | 新宿御苑前駅新宿三丁目駅四谷三丁目駅