フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
飛騨高山2日目は「君の名は」の聖地、飛騨古川へ。気多若宮神社を散策した後、瀬戸川と白壁土蔵街へ向かい、酒蔵さんなどを回りました。お昼になり、前日地元の方に教えていただいた古民家カフェでランチをすることに。
外からは中はみえませんが、中からはばっちり外が見え、光の加減が気持ちいいですね。
ちゃぶ台がある席がとても気持ち良さそうだったので、そちらで食事をすることに。縁側からは中庭も見えます。
メニューはイラストになっているんです。とてもオシャレでかわいい。
メロンパンも気になったのですが、ここはおすすめの「カレーライスセット 1000円」で。サラダ、カレー、福神漬け、珈琲がつきます。
最初に出てきたのがサラダ。シャキシャキ新鮮なお野菜は地元のものなのでしょう。
続けてカレー。濃厚な欧風カレーで、しっかりと野菜とお肉の旨味が煮込まれたスタイル。素朴だけど安心感のある味わい。こういうカレー、私結構好みです。
そして〆はコーヒー。飛騨のお水と古民家の空間、そしてカレーの後に頂くコーヒーは格別でした。
お客さんは地元の方が多いせいか、のんびりゆったり。古民家の空間もあるとは思うのですが、気持ちよく食事やお茶をしたい時にオススメですね。