フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
近頃、SNSなどで話題になる会員制のお店。こちら「29on」もクラウドファンディングでお金を集め、会員という仕組みをうまく活用して人気店となっています。今回は友人が会員となったことでお誘いをいただき、表参道店でお肉とお酒を楽しんできました。
最初は「ジンスト&ストロベリーニ」で乾杯!
低温調理をした新鮮ないちごをジンやスパークリングワインと合わせてたスペシャルドリンク。かわいい見た目とは裏腹に、かなりアルコールがガツンときます。
お料理は「表参道お任せコース7000円」それに「飲み放題3000円」をプラスしたコース。
料理名はほとんどメモをしていないので、何となくのご紹介。一品目はミネストローネ×お肉。優しいお野菜のスープはこの後の食事をスームズにしてくれるそう。
キューブ型のスイカとモッツァレラの前菜。かわいい見た目とスッキリとした食感が夏らしい。
トマトとモッツァレラのカプレーゼ風にお肉が。低温調理されたお肉はジューシーで柔らかい。
飲み物は日本酒やワインなどありましたが、今回は日本酒を中心におすすめのものを出していただきました。
鴨肉×イチゴのベリーソース。鴨も低温調理されていて、焼かれてないんですよね。鴨の穏やかな旨味にベリーの酸味と甘みがピッタリ。見た目もかなり華やかです。
珍しいはちみつのお酒「aizu mead /会津ミード」というのもありました。ほんのり甘く飲み口がとてもいい。甘い日本酒に近い印象。
オイスターグラタン×お肉。きれいなお肉の下にはオイスター。まろやかな旨味とお肉の組み合わせが素敵。
揚げないビフカツ。衣はついていますが、揚げていないそう。ジューシーなお肉と旨味を閉じ込めた衣、でも脂っぽくなくっていいですね。
箸休めの野菜のピクルス。さっぱりとお肉の合間をつないでくれます。
そしてお肉のアクアパッツア。アクアパッツアといえばお魚ですが、お肉バージョンを初めて見ました。アサリやオリーブなどの旨味が詰まったスープにジューシーなお肉。意外にもあうんですね。
最後はお肉のチーズフォンデュ。お肉の他に、生野菜とパンがついてきます。オクラもトウモロコシもシャキシャキで元気な野菜。
そしてチーズフォンデュ用のお肉2種。一人一切れずつくらいなのですが、なんと最後のお肉は追加料金なしでお代わり自由。ただ残すほど頂くのも申し訳ないので、一人あとプラス一切れずついただきました。チーズの他にウニのソースなどもあって贅沢!
デザートはレモンのシャーベット。さっぱり最後を締めくくりました。
お任せコースはかなり食べ応えのある内容で、焼いたお肉とは違い、低温調理のお肉はジューシーでレアで肉の本来の旨味を存分に楽しめました。マリアージュを意識したセンスのいい日本酒たちも、かなり大満足!こちらのお店ではワインより日本酒のほうがおすすめかもしれません。
ちなみに29onは表参道の他に、西新宿、池袋、代官山にもあるそうで、店舗によってお料理のスタイルも違うとのこと。会員になると食べ比べもできて楽しそう!別の店舗も興味津々なので、また友人にお願いして企画してもらうかな。