フードメディアディレクターの福田美佐子です。
先日、友人からのお誘いを受けて目黒川沿いにある「ストール レストラン フォー ケータリング アンド ギャザリング(Stall Restaurant For Catering and Gathering)」に週末ランチでお伺いしました。こちらのお店、TRANSIT CREWが手がけており、毎月テーマが変わるコンセプチュアルレストランとのこと。
店内に入ると1Fフロアには「Stall RESTRAUNT」と「The Worker’s coffee/bar」の2つのお店が共存しているようです。私たちは「Stall RESTRAUNT」でランチを楽しみました。
この日のランチメニューは「パスタランチ 1,500円」と「ランチコース 2,500円、4,000円」の3種類。メニューはお任せのようです。前日のお酒が少し残っていたので軽めに「パスタランチ 1,500円」を注文することに。
最初に出てきたのが熱々のオニオンスープ。このオニオンスープが濃厚で旨味たっぷりで美味。そしてバゲットは保温袋に数種類入っており、どのパンもクオリティが高くてびっくり。
続いてサラダはグリーンサラダに、生ハム、そしてビーツでピンクに染まったキヌアの盛り合わせ。想像以上にしっかりボリューミーな一皿でセットのサラダとは思えないほど。
そしてメインのパスタは「アマトリチャーナ」。トマトとほうれん草、厚切りベーコンでしっかりと味付けされたパスタ。塩味がちょっと強かったので、もしかしたらお酒を飲んだ人向けなのかもしれません。
食後のコーヒーとデザートはセットについていなかったので、別注文にて。おとなりのコーヒースタンドにあるショウケースからケーキをチョイスしました。
注文カウンターにはかわいいマフィンたちもあり、ちょっと目移りをしてしまいます。ケーキはイギリスのホームメイド的な品揃えでしっかり目です。
結局選んだのは苺がたっぷりのっている「カスタードクリームのタルト」。お値段は520円くらいだったと思います。甘さ控えめのカスタードに甘酸っぱいイチゴ、そしてしっかりとしたタルトが食べ応え十分。やはり食後のスイーツはマストですね。
友人が選んだのは「キャロットケーキ」。シナモンやナッツ、レーズンがたっぷり入っており、こちらは素朴な美味しさ。
そして先ほどのコーヒースタンドで入れていただいたコーヒーも一緒に。ちょっと驚いたのがカップのサイズ。普通のお店の2倍ほどの大きさでお値段はなんと400円!お代わりいらずでお得過ぎます。
明るくゆったりとした空間に、オシャレなインテリア、そしてインテリアに溶け込むような店員さんのスマートさがすごく居心地がいい。あまりにも居心地がよかったので、時間を忘れて友人との会話も弾みました。
週末ランチをするには、コスパも雰囲気も最高にいいですね。ちなみにお花見の季節はランチも夜もコースのみとのことですが、素敵なお花見スポットだと思います。普段使いで再訪したくなるようなコスパとトータルセンス抜群の素敵カフェでした。