フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
この日のランチはちょっと気になっていた住宅街にある中華料理屋さんへ。かなり分かりづらいところにありますが、一軒家のお店でゆったりと食事ができそうです。こちら広尾にある「中華香彩JASMINE」の3号店なんですね。
お店に入ると入り口からセンスのよい雰囲気が漂っています。お客さんは地元マダムと思われる方々が楽しそうに会話を楽しんでおります。とにかくにぎやか。
ランチメニューは麺や御飯などいろいろ選べるようですが、やはりここはお店の看板料理「JASMINE名物“よだれ鶏” 1,200円」をチョイス。自家製野菜ジュース・本日の小鉢・ライス ・スープ・お漬物・一口デザートがついています。
最初にニンジンやバナナが入ったジュースが出てきました。お腹を整えてくれそう。
プレートでお料理が出てきました。メインのよだれ鶏にご飯、スープ、小鉢そして杏仁豆腐。かなりバランスよくいただけます。
よだれ鶏はしっとりと柔らかく、15種類の香辛料の香りを移した特製ラー油と黒酢ベースの甘酢タレが良く絡みます。具材にはナスときゅうりが入っております。このタレが抜群に美味しい。デザートの杏仁も濃厚で美味しい。
マダム達なみなさまが帰られて、ひととき静かな時間。後半の時間はこの辺りで働いている方がランチに来ていたので、また違った雰囲気になりました。
接客も丁寧で、居心地も抜群。女性が喜ぶ上品中華のお店はご近所のマダム達にも大人気のようでした。
JASMINE憶江南 (中華料理 / 中目黒駅、池尻大橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
最新情報をお届けします
Twitter でlua_brancaをフォローしよう!
Follow @lua_branca