フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
私が通っているフレンチビストロの「サンフォコン」。このごろジョジョの再現料理でなにやら話題になっている様子。ということで、ジョジョ好きな友人をお誘いし、『ジョジョの奇妙な冒険』第4部に登場するトニオ・トラサルディーの「お客様次第コース」をいただいてきました!
ジョジョコースはファンのみということで、18時からと20時30分からの2部制。店内に入ると通常メニューとは別に「お客様次第」というコースが。お値段は3500円よりとかいておりますが、実際は5555円となります。
まずは「水」から。残念ながら「キリマンジャロの5万年前の雪どけ水」は入手できなかったとのことで、こちらでは炭酸水を。眼球内の汚れとともに睡眠不足を解消してくれるかは定かではありませんが、店内では「お〜。」という声があがっておりました。
さてお料理ですが、一皿目のアンティパストの「モッツァレッラチーズとトマトのサラダ」。漫画では肩こりを解消してくれます。シンプルな料理だからこそ素材のよさが大事ですが、さすがそこはサンフォコンのシェフ、とても美味しいモッツァレラチーズを使っておりました。「ウンまああ~いっ!」(笑)
プリモ・ピアットは「娼婦風スパゲティー」。イタリアンでは「プッタネスカ」の名称でおなじみのナポリの名物パスタ。漫画では「辛い!」といっていますが、こちらでは辛さは抑えめでとても美味な仕上がりとなっています。
ちなみにお皿は漫画と一緒のデザイン。これは「一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 第四部 ダイヤモンドは砕けない ACT2 D賞 トニオさんのパスタ皿」とのこと。めちゃくちゃ凝っております。
漫画の中でフォークで巻き付けたアングルもあったので、そちらも真似をして再現。いかがでしょう?虫歯はなおりませんが、味のバランスがよい美味しいパスタです。
そしてメインディッシュ料理「小羊背肉のリンゴソースかけ」。漫画では「味つけは秘密ネ!」となっているため、詳細なレシピはないようですが、ここは火入れの魔術師サンフォコンのシェフが火入れバッチリの羊に甘いリンゴソースを合わせた、絶品な肉料理となっています。
仔犬に味見してもらって、、というくだりがあるので、4ヶ月になったばかりのうちのミニピンも登場させようかと思いましたが、そこはぐっと我慢。
そしてこちらも漫画の中の食べかけの構図も。それっぽくとれているでしょうか。柔らかい上品な羊肉に甘い優しいソースはお腹の調子もよくなりますね。
最後はドルチェの「プリン」。ツヤツヤしてカラメルがとろっとしたプリン。滑らかな口当たりでとても濃厚。漫画は置いておいて、ホントに美味しい!「ウンまああ~いっ!」(笑)
食べかけの構図も写真におさめておきました。
食後には、シェフからのアンケート。何部が好きかというのと、好きなキャラを一人一人発表!このときにはさながらジョジョのオフ会かと思うような盛り上がり(笑)とにかく皆さんが楽しそうなのが、とても印象的でした。
お会計はコース5555円+ワインなどの飲み物代。美味しいものを出すために材料費の関係で3500円には収まらなかったとのこと。
ジョジョファンなら一度は食べてたいトニオさんのお料理。期間限定のため、現在は提供されておりませんのであらかじめご了承ください。
なお通常のフレンチメニューも美味しいので、気になる方は是非お試しあれ!
■お知らせ
インスタグラムではブログより先に訪問したお店情報などを掲載しております。
特に旅先でのごはん情報などもあります。
「@lua_branca」で検索いただき、よろしければフォローいただけると嬉しいです。
https://www.instagram.com/lua_branca/
■お店情報
※現在は幡ヶ谷から代々木上原駅前に移転されています。
ワインビストロ Saint FAUCON(サンフォコン)
住所:東京都渋谷区西原3-5-3 小林ビル1F
電話番号:070-4383-3567
https://saint-faucon.jimdofree.com/