フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
2021年7月訪問。
戸塚で評判のよい中華屋さん。
通常のランチは席の予約ができずすぐに満席になるようだったので、確実に入るために事前にコース予約をし訪問しました。
予想通り、12時過ぎに行くと行列ができており待たないといけない状態。
待たずに入るには、ちょっと早めに行かないと難しそうです。
予約していたことを伝え、奥の半個室の席へ。
「ランチコース 2500円(税抜)」も注文済みなので、飲み物のビールを頼みコースがすぐにスタートです。
「前菜2種盛り合わせ」
蒸し鶏ときゅうりのピクルス。そしてトマトの付け合わせ。
「もちもち水餃子」
小ぶりの水餃子には旨味がぎゅっと詰まっており、バランスがいい。
「エビとイカ、旬野菜の塩炒め」
エビとイカのほかにキノコやズッキーニ、ブロッコリー、パプリカ、きくらげとバラエティに富んでカラフル。
「特製黒酢の酢豚」
酸味がきりりと効いた甘ダレはごはんを欲する味。ゴーヤやピーマンの苦みや玉ねぎの甘みなどもよいアクセント。
「五目チャーハン」と「本日のスープ」
中華屋さんらしいパラりと炒めたごはんはシンプルに美味しい。卵スープもどこかほっこりします。
「デザート」の杏仁豆腐と「中国茶」で最後は締めます。
ランチコースだとこちらのお店の料理を少しづつ試せるのがいいですね。
味は上品な感じで中華だけど食べ疲れしないタイプ。
コース以外の料理には麺類やおかゆなどもあり、こちらも気になります。
予約なしの通常ランチもすごくよさそうなので、またお伺いしたいと思います。
おまけ:
シェフのブログが毎日9:30に更新されているようなので、最新情報をチェックする際にはおすすめです。
https://ameblo.jp/hiroaki1122/