【恵比寿】アガぺ カーザ マナカ@一軒家の小さなイタリアン。ランチより夜がいいかも。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 恵比寿のランチ探索で気になっていた小さな一軒家イタリアン。外観はちょっとした個人宅のようですが、中に入るとちゃんとしたお店です。 口コミ情報は個室と書いてありましたが、普通 …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 恵比寿のランチ探索で気になっていた小さな一軒家イタリアン。外観はちょっとした個人宅のようですが、中に入るとちゃんとしたお店です。 口コミ情報は個室と書いてありましたが、普通 …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 ランチ後少し時間が空いたので、北里病院の通りにあるケーキ屋さんでデザートとお茶をいただくことに。なんども通っているのですが、入るのは初めてです。 お店に入ると正面にケーキの …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 以前お伺いして、結構好みだなと思ったこちらのお店。実は+300円でパスタを2種盛りにできるんですよね。この2種盛りを狙ってランチで再訪しました。 「パスタランチ2種盛り 1 …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日はランチは入り口がおしゃれな居酒屋さんへ。鯛めしの看板に惹かれて入ってみました。 少し時間が遅かったため、鯛めしは残念ながら売り切れ。他のお魚メニューをいただきました …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 日本酒好きに大人気な五反田のそれがしグループのお店。鳥料理や肉料理などコンセプトを絞って、センスのいい日本酒とのマリアージュを楽しめるというスタイルが個人的にはかなり好みで …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 広尾でお手頃に気軽にランチを食べたい時にはこちら。この立地で800円代というお値段とアットホームな雰囲気、そして家庭的な定食ランチがいただけます。 口コミの情報もほとんどな …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 休日に清澄白河に住む友人と食事で、地元で評判のいいお店にお伺い。元々はお寿司屋さんだったそうですが、その息子さんが引き継いでフレンチ割烹にされたとのこと。 店内はお寿司屋さ …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 島根の2日目の夜は、雲南エリアに宿泊。地元の方との懇親会でこちらのお店に連れてきてもらいました。古くからあるお店のようで店内は昭和感が出ております。メニューはあるようでなく …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 ナチュールワイン好きの友人に面白いお店が渋谷にできたよと言われて、みんなでいってきました。場所は京王線の渋谷駅からすぐ近く、立ち飲み日本酒のクラウドマーケットが入っているビ …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 東中野で午前中打ち合わせ。ちょうどお昼前に終わったので、前回入れなかった「かしわぎ」に再チャレンジ!東中野は駅前は綺麗になったけど、こちら側のお店はシャッターがしまっている …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 島根松江の2軒目は東京のお友達からご紹介いただいたバーに。松江の友人も知っていたお店なので、スムーズに来ることができました。 老舗料亭蓬莱吉日庵の奥にあり、蔵を改装した店内 …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 島根弾丸ツアーの1日目、松江の友人に連れてきてもらった地元で人気の郷土料理のお店。 すでに外は暗くなって辺りの様子はよくわからなかったのですが、川のたもとのすぐ近くで歴史を …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 恵比寿のビストロで評判のいいお店で、ランチで何度かお伺いしているのですが振られております。3度目の正直で遅めの時間でやっと入ることができました。 店内は結構広々しているんで …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 先日、旅行のため金曜日の午前中にワンコをペットホテルに連れて行きました。ちょうどサンデーベイクショップの前を通ったら、やっているではないですか。金曜日もやっていたんですね。 …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 仕事で帰る途中少し小腹が空いていたので、こちらに立ち寄ってみました。入り口の「やってるよ」がなんだかかわいい。 店内は食堂のようなテーブル構成で、真ん中に大きなテーブル、そ …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日は恵比寿駅近くまで遠征して、人気のビストロに。気持ちがいい天気だったので、テラス席にしました。すでにテラス席は外国人の方でヨーロッパのような雰囲気。 ランチメニューは …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 友人にオススメのイタリアンがあるよ、ということでお誘いいただき行ってきました。場所は六本木駅5番出口から歩いて数分、ミンミンが入っているビルの3Fになります。 店内はコンパ …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 広尾エリアで中華といえばジャスミンですが、その近所にももう1軒、評判のいい中華のお店がこちらなんです。ランチでお伺いしてみました。 細長い店内はもともとバーだったような作り …