コンテンツへスキップ

長野県

【軽井沢・御代田町】オーベルジュ・デュ・グルマン@フランス片田舎のような可愛らしいオーベルジュ(ディナー編)

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年10月訪問。 ランチのガレットがとても気になっていた「オーベルジュ・デュ・グルマン」。 実は宿泊施設がついていることを知り、今回は1泊(ディナー&朝食付き)で利用… 続きを読む »【軽井沢・御代田町】オーベルジュ・デュ・グルマン@フランス片田舎のような可愛らしいオーベルジュ(ディナー編)

【長野県東御市】焼肉厨 頂 @お手頃で美味しい、田中駅近くのアットホームな焼肉屋さん。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年9月訪問。 9月後半から11月上旬にかけて千曲川ワインバレーでは葡萄の収穫の季節。 この日は「坂城葡萄醸造」で葡萄収穫のボランティアをした後、宿泊先の田中駅へ移動… 続きを読む »【長野県東御市】焼肉厨 頂 @お手頃で美味しい、田中駅近くのアットホームな焼肉屋さん。

【長野県東御市】児玉家住宅カフェ@旧家を4世代で守る!ワイン造りと無農薬野菜、そして日・月曜日限定カフェ営業。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年9月訪問。 長野はそろそろワイン葡萄の収穫の季節。 先日は坂城葡萄醸造さんのブドウ畑でソービニヨンブランの収穫のボランティアへ。 そのあと、私が参加するシェアヴィ… 続きを読む »【長野県東御市】児玉家住宅カフェ@旧家を4世代で守る!ワイン造りと無農薬野菜、そして日・月曜日限定カフェ営業。

【長野県上田市】福昇亭 vs 日昌亭@上田市民のソウルフード「あんかけ焼きそば」の食べ比べ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2021年11月訪問。 長野県上田市にはソウルフードとして人気の「あんかけ焼きそば」があります。そのルーツを調べてみると大正13年に創業した「福昇亭」のようです。 信州焼きそ… 続きを読む »【長野県上田市】福昇亭 vs 日昌亭@上田市民のソウルフード「あんかけ焼きそば」の食べ比べ。

【長野県上田市】信州アップルパイ研究所 Q@信州リンゴを使ったおしゃれなアップルパイ。手土産にもオススメ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2021年11月訪問。 久しぶりに長野県東御市へ訪問した後、上田市に宿泊。 上田市ははじめてだったので、地元の方にいくつかお店を教えていただき、その中の1つがこちら。 夕方… 続きを読む »【長野県上田市】信州アップルパイ研究所 Q@信州リンゴを使ったおしゃれなアップルパイ。手土産にもオススメ。

【長野】茶虎飯店@優しく滋味あふれる中華。麻婆豆腐は必食です。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 先日行ってきた八ヶ岳の2日目ランチはオススメの中華で。東京でお店を開いていた時期もあり、その時の常連さんだった方に連れて行ってもらいました。 店内はカウンターとキッチン、そ… 続きを読む »【長野】茶虎飯店@優しく滋味あふれる中華。麻婆豆腐は必食です。