【下北沢】ルミエルネ@ナチュールワインが飲みたくなったら、やっぱりここ。繊細なお料理も健在。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 年初めに友人とともに訪問。久しくレビューは書いていませんでしたが、ちょこちょことはお伺いしています。ナチュールワインのセンスの良さ、お料理の繊細さとこちらは安心感があり、い… 続きを読む »【下北沢】ルミエルネ@ナチュールワインが飲みたくなったら、やっぱりここ。繊細なお料理も健在。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 年初めに友人とともに訪問。久しくレビューは書いていませんでしたが、ちょこちょことはお伺いしています。ナチュールワインのセンスの良さ、お料理の繊細さとこちらは安心感があり、い… 続きを読む »【下北沢】ルミエルネ@ナチュールワインが飲みたくなったら、やっぱりここ。繊細なお料理も健在。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 平日午後の予定がなくなってしまい、せっかくならばゆったりランチしたいなあと思い、久しぶりに「ナイン ストーリーズ」にふらりと立ち寄ってみました。 平日でしたがテーブル席は満… 続きを読む »【代々木八幡】ナイン ストーリーズ@相変わらずの美しいお皿。味の複雑味はぜひワインと合わせて楽しんで!
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 恵比寿にあったルナルナというお店。そちらのお店が下北沢に移転してオープンしたときき、友人たちと一緒にお伺いしてきました。 場所は下北沢の人気店『ブロシェット ボンボン シン… 続きを読む »和テイストな料理と日本ワイン&日本酒のマリアージュを楽しめる!@MushaMusha(下北沢)
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 久しぶりな訪問のアルドアック。いつもセンスのいいお料理とワインで大満足なお店なんですよね。この日は友人たちと訪問。 最初はワインから。ビオ好きの友人のために、スペインのビオ… 続きを読む »相変わらずセンス抜群のモダンスパニッシュ。テーマごとにお伺いしたくなるお店。@アルドアック
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 先日夜にお伺いしたこちらのお店、ランチでも改めてお伺いしてきました。店内に入ると大きな窓から光が入って、とても明るく気持ちいい空間。やっぱり夜とまた雰囲気が違っていい感じ。… 続きを読む »手打ちパスタも生ハムもどれも美味!表参道ヒルズでシドニー気分が味わえるかも。@FRATELLI PARADISO(フラテリ パラディソ)
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 表参道は家から近いのですが、好みのワインを置いているお店がないのであまり食事をしないエリア。しかし、嬉しいニュースが!シドニーでナチュールワインを広めたお店が表参道ヒルズに… 続きを読む »シドニーでナチュールワインを広めたお店が表参道ヒルズにオープン!@FRATELLI PARADISO (フラテリ パラディソ)
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日は市ヶ谷の勉強会の後、オーガニックな食材にこだわっているというフレンチイタリアンへ。ランチはサラダバーが人気で近所OLさんで賑わっているそうですが、夜はしっとりと落ち… 続きを読む »こだわりのオーガニック食材が選べる!カスタム自由なコースが楽しい。@アスコーナ(市ヶ谷)
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 代々木上原界隈はここ数年、イタリアンのお店が増えているように思います。特に井の頭通り側に集中しているような。そんなエリアにイタリアンができておりました。(以前はビアバーだっ… 続きを読む »気配りが心地いい、軽やかなるイタリアン@アンミラート(代々木上原)
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 以前からブックマークをしていたワインバー。井の頭線沿線に住んでいる友人との食事のため、初めてお伺いしてきました。お店は路地を入ったところにあり、落ちついた感じ。 入って早々… 続きを読む »人見知りな店主のいる良質ワインバー。@チェリー(東松原)
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 少し前の週末ランチ、友人が見つけて行きたい!と行っていたお店にワイン好きが集合。場所は奥渋・神山町。よく通る道なのですぐ分かるかなあと思いきや、かなり分かりづらい。とあるお… 続きを読む »見つけるのに一苦労?!小さな隠れ家ワインバー@ペリキュール(奥渋・神山町)
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 以前から行きたい!と思っていた喜多見の「イートビート」。食べ友さんが貸し切りの会をしてくださるとのことで、参加させていただきました。喜多見って勝手に「遠い」と思っていたので… 続きを読む »すべてがナチュラル!貸し切りで猪鍋コースをいただく。@ビートイート(beet eat)喜多見
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日は友人が気に入っているという都立大学駅近にあるワインバーに。駅からとても近く、すごい細長い立地のためとても細長いお店となっております。 店内は温かみのある木のインテリ… 続きを読む »カジュアルにカウンターで楽しむビオワイン。@マルカン(marucan)都立大学
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 近頃、自然派ワインを飲むことが多くなりました。正統派も大好きなのですが、飲みやすいビオは軽くて飲みやすいのでつい。 そんなことで、以前から行きたかったベトナム料理と自然派ワ… 続きを読む »ヘルシーベトナム料理と自然派ワインの美味しい調べ。@スガハラ フォー
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この頃、飲んだくれ女子会にお声がけいただくことが増えてきたような気がします。この日も飲めるみなさんにお誘いいただき、外苑前にある「ドゥエコローリ」へ。 地下に続く細い階段を… 続きを読む »ボリューミーなお料理に自然派ワイン。カジュアルにそして楽しいオーラのあるお店。@2colori(ドゥエコローリ)/外苑前
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 新しい仕事に変わって相変わらず平日の夜は予定が読めないため、食べ歩きも控えめ。そんな中、ちょっとだけ早く帰れる日があったので、ワイン好きな友人たちが行っていたお店にふらり立… 続きを読む »一人でも楽しめる小さなワインバー。爽やかソムリエさんに癒される。@アウレリオ(神泉)
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日は飲んだくれ女子が集まる食事会へ。幹事さんがチョイスしてくれたのは池尻大橋にあるビストロ。2016年5月にオープンしたお店とのことで、楽しみにしていってきました! お… 続きを読む »ボリューミーなお料理と充実の自然派ワイン。飲ん兵衛女子会にぴったりの楽しいビストロ!@ルリイロ(池尻大橋)
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 今年のシルバーウィークは仕事ばかり。そんな時「パーラー江古田にいかない?」というお誘いをいただきました。実はパン自体はいただいたことがあるのですが、お店に行くのは初めて。江… 続きを読む »みんなの憧れなパン屋さん!ハードで意思のあるパンたちはワインに良く合う!@パーラー江古田
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日は近所の友人とのランチ。どこいこっか?と話していて、2人とも気になっていた近所のビブグルマン取得店の「レガーロ」にしようか、ということで初めてランチでお伺いしました。… 続きを読む »穏やかな空気感がただよう、優しいお料理が印象的なイタリアン。@レガーロ(参宮橋)