【渋谷】渋谷 牡蠣入レ時@大人エリアでちょうどよく牡蠣と日本酒が楽しめる!
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 冬はやっぱり牡蠣が食べたくなります。今年はホムパなどでも頂きましたが、外で食べる機会は少なかったかもしれません。 渋谷に「牡蠣入レ時」があることが先日分かり、牡蠣と日本酒好 …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 冬はやっぱり牡蠣が食べたくなります。今年はホムパなどでも頂きましたが、外で食べる機会は少なかったかもしれません。 渋谷に「牡蠣入レ時」があることが先日分かり、牡蠣と日本酒好 …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 久しぶりにしっかりと牡蠣を食べたくなり、牡蠣好きの友人達と一緒にこちらの「牡蠣入レ時」へ。場所は茅場町と水天宮前の間くらいのところにあります。 シンプルなのれんをくぐると、 …
フードメディアディレクターの福田美佐子です。 この頃は土日も仕事の打ち合わせなどをいれてしまっているのですが、この日も打ち合わせを兼ねての食事。神田駅の近くのお魚が美味しいという居酒屋さんがおすすめとのことで、入ってみる …
フードメディアディレクターの福田美佐子です。 2014年11月にできたGEMS市ヶ谷店という飲食ビルに、宮城の地酒と郷土料理のお店があるとのことで、日本酒好きの友人に誘われてお伺いしました。このビルの最上階には焼肉で有名 …
そろそろ牡蠣の季節も終わりですね。なんとなく春を迎える前に牡蠣をいただきたいなあと思っているところに目に飛び込んできたお店が「牡蠣入レ時(かきいれどき)」。何となく店名にグッと心をつかまれたので、迷わずお伺いしてきました …
年末のとあるお昼、牡蠣が食べたいという呼びかけで実現した牡蠣の会。お昼から牡蠣を食べれるところを探していたら、新橋にかき小屋というお店を発見。JackPot系列のお店のようですが、土日は昼からというのがしびれます。という …
大人の雰囲気のオイスターバーが渋谷にもあると聞き、女子2人でいってきました。場所は渋谷マークシティからほど近いのですが、坂をのぼってちょっと入った少々分かりづらいんですよね。渋谷によくくる私でもiPhone片手に場所を確 …