コンテンツへスキップ

喫茶店

【北鎌倉】喫茶 吉野@日常の喧騒を離れて時間を過ごす。東慶寺内にある昭和レトロな喫茶店。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2022年1月訪問。 北鎌倉駅界隈には、建築家榛沢敏郎氏の昭和モダニズムな建物が多く残っています。先日紹介した駅前の喫茶店の門、他にもお蕎麦屋さんのやま本きそば、大人気イタリ… 続きを読む »【北鎌倉】喫茶 吉野@日常の喧騒を離れて時間を過ごす。東慶寺内にある昭和レトロな喫茶店。

【北鎌倉】門@北鎌倉駅からすぐ、昭和モダンな喫茶店でモーニング

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2022年10月訪問。 北鎌倉駅から出てすぐのロータリーには、古きよき昭和なお店が軒を連ねています。その1つに門という喫茶店があり、朝早くからやっているとても使い勝手の良いお… 続きを読む »【北鎌倉】門@北鎌倉駅からすぐ、昭和モダンな喫茶店でモーニング

【大阪 堺筋本町】ゼー六 本町店@昔懐かしいアイスモナカを駄菓子感覚で。テイクアウトもできます。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2020年8月訪問。 焼肉ランチの後に、ゼー六のアイスモナカをいただきに立ち寄りました。 喫茶店の入り口には、注文を受けてからアイスをモナカに詰め込むお父さんの姿が。 テイ… 続きを読む »【大阪 堺筋本町】ゼー六 本町店@昔懐かしいアイスモナカを駄菓子感覚で。テイクアウトもできます。

【不動前】モンド@クラシカルな喫茶店のお手頃ランチ。懐かしメニューも気になる。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 五反田ランチ、この日は不動前エリアの方へ。意外とこちらの方もお店があるんですね。駅前にある昭和な喫茶店のランチに入ってみることに。 客層はおじさまからご年配の皆様まで様々。… 続きを読む »【不動前】モンド@クラシカルな喫茶店のお手頃ランチ。懐かしメニューも気になる。

【明大前】スプーンハウス@レトロ喫茶店でナポリタンランチ。今度はホットケーキも!

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 日曜日は明大前で丸一日ワークショップだったので、近くでランチをすることに。ちょっと探したらホットケーキが有名なレトロな昭和な喫茶店があるようだったので、そちらにお伺いしてみ… 続きを読む »【明大前】スプーンハウス@レトロ喫茶店でナポリタンランチ。今度はホットケーキも!

【池尻大橋】JIN JIN CAFE@おばちゃんがほっこりする、昭和のカフェで洋食ランチ

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 以前から気になっていた「KEY COFFEE」の看板。この辺には珍しいクラシカルな雰囲気でいつかランチにと思いつつ、やっとお伺いすることができました。 店内は古いながらも、… 続きを読む »【池尻大橋】JIN JIN CAFE@おばちゃんがほっこりする、昭和のカフェで洋食ランチ

看板猫がお出迎え。クラシカルでアンティークな喫茶店@カフェアルル(新宿三丁目)

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 新宿界隈のランチ開拓、今回は通るたびに気になっていた猫ちゃんがいる喫茶店へ。外観はとても怪しいといいますか、かなり古くからやっている雰囲気。 入り口のインテリアも犬や猫のオ… 続きを読む »看板猫がお出迎え。クラシカルでアンティークな喫茶店@カフェアルル(新宿三丁目)