【銀座】日本料理 銀座 一(ニノマエ)@季節の旬を味わえる、接待にオススメな銀座の隠れ家和食。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日はお仕事関係の皆様と会食ということで、銀座の日本料理屋さんへ。 泰明小学校やオーバカナルを抜けて、コリドー街手前のビルの地下にあります。地下のお店に入ると外の喧騒とは …

【五反田】瀬戸内朝採れ鮮魚と酒菜 蒼@使い勝手が良さそうな居酒屋さんで鯛茶漬け。ランチは前払い。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日の五反田ランチは行くお店を決めていたのですが、行く途中にあったお店に予定変更。瀬戸内海のお魚が楽しめるようです。 メニューは海鮮丼、鯛茶漬け、焼き魚定食とお魚中心。 …

【五反田】小料理はなれ@カウンターの落ち着いた和食屋さん。夜も良さそう。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 五反田は居酒屋が多くランチもお手頃で嬉しいのですが、どちらかというと男性向けな印象的。そんな中、ちょっとおしゃれで落ち着いた和食屋さんを見つけました。 「美味しいお酒と地酒 …

【代々木上原】まるなべ一新@昔ながらの和食屋さん。地元常連さんが多いホッとするランチ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 以前から気になっていましたが、なかなか入れなかったこちらの和食屋さん。ちょうどランチ時に通り過ぎたらやっていたので、入ってみました。 ランチは数種類あったのですが、初めてな …

【白金】馳走 麹屋@恵比寿こうじやさんの姉妹店。安定感のある美味しい和食ランチ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 恵比寿ランチで一番気に入った和食屋さんの「八寸場 こうじや」。おばんざいやご飯がとても美味しいのです。そちらのお店の姉妹店が白金にあるということで、こちらもお伺いしてみまし …

【恵比寿】文月@ランチから大将が丁寧に作ってくれます。お値段もお手頃!

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 和食で気になっているお店があり、ランチで訪問してみました。うっかりすると見過ごしちゃうくらいこじんまりしていますが、中に入るとカウンター6席とテーブル1席とても小さいお店。 …

【麻布十番】たき下@大人気な焼き魚ランチ、カウンターはぎゅうぎゅう。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 期間限定の麻布十番ランチ、この日は大人気店のたき下にチャレンジ。14時近くなのに6人くらい並んでました。少し待ってカウンター席でしたが、かなりのぎゅうぎゅうで隙間がなく身動 …

ほどよい距離感の接客と日本酒にあう小粋な料理。夫婦で営む落ちついた和食屋さん。@松濤はろう

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 先日の日本酒のレセプションの帰り、和食な頭になっていたので以前から気になっていた「松濤はろう」へ。入り口を入ると「うちは日本酒の飲み屋ですが大丈夫ですか?」との確認が。どう …

和食が食べたいときにおすすめ。中目黒風オシャレ定食ランチ。@煮炊屋 金菜(中目黒)

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日は桜が落ちついた目黒川沿いでランチを探索。山手通り沿い、ドンキホーテの先にある評判のいい和食屋さんに入ってみることに。 お店は小さながらも一軒家で、1Fはキッチンとカ …

歌舞伎町にある日本酒の品揃えがすてきな居酒屋さん。福島出身の大将がつくる素朴かつ丁寧な料理も好印象!@居酒屋うまいもん(新宿)

美味しいお店がなかなか見つけにくい新宿エリア。そんな新宿に日本酒がいろいろ飲み比べができるお店があるときき、早速いってきました。 場所は歌舞伎町の元コマ劇場近くということで、なんとなくざっくり向かったら、なぜかホストクラ …

ぐっとくる日本酒とコース鳥料理の数々。酒豪女子会の夜はふけていく。@鳥料理 それがし(五反田)

5月末に五反田オープンしたばかりの「鳥料理 それがし」。実はシェフの大久保さんは数年前からtwitterのフォロワーさん。今回こちらのお店のシェフに就任されたことは聞いていたのでそのうちお伺いしようかなと思っていたところ …

とにかくお任せして間違いなし!酒好きの心を鷲掴みする日本酒たちとお料理、そしておもてなしのこころがそろっている小料理屋。@堤(新橋/汐留)

こちらのお店には少々ご縁がありまして、SnapDishという写真アプリのユーザーつながりだったりします。いつも写真をみながらいかねばと思っていたところ、みんなでいきましょうというお誘いをいただいたので、ぜひということでお …

【閉店】昭和な建物に着物の女将。美味しいお魚やおばんさいがいただける、どこか懐かしい割烹居酒屋。@銀魚(ぎんぎょ)自由が丘

先週の金曜日、自由が丘にある銀魚さんにお誕生日会で行ってきました。この日の主役がこの店をとっても気に入っていて、みんなにもぜひ知ってもらいたいということで会場になったとのこと。 お店の場所は、自由が丘の駅から少し歩いたと …

【閉店】家庭的なおつまみから本格的な日本料理までいただける小料理屋さん。落ち着いた雰囲気でまったり日本酒。@酒菜(さかな)新橋・銀座

友人に誘われて、銀座の小料理屋さんにいってきました。場所は銀座8丁目界隈、雰囲気的にホステスさんがいるお店が多いようで、なんとなく華やかな感じの場所。そんなビルの5Fにひっそりと落ち着いた雰囲気のお店です。 とりあえずメ …

熟練和食料理人がつくる日本酒にあうおつまみたちが充実。日本酒好きなら一度は訪れたいお店@立ち呑み地酒屋 常蔵(中野)

25日のクリスマスということで、街はケーキとチキンを買い求める人で溢れかえっている中、軽く飲みたいという私のつぶやきを拾ってくれてた友人と飲みにいくことに。とりあえずお料理が美味しいところがいいなあというリクエストに答え …

旬の食材をつかった美しい料理で日本酒を愉しむ。味のクオリティと心地よさは大人な店の安心感。@暗闇坂 宮下 麻布(麻布十番)

とあるイベントの帰りに友人とせっかくだから美味しいものでも、ということで麻布十番の「暗闇坂 宮下」さんにいってきました。実は以前からお店は知っていたのですが、なんとなく行くタイミングを逃していて、今回初訪問なのです。 麻 …

焼酎再発見!自分好みの焼酎と炭火焼き&京風料理でシックに飲める大人のお店。@やきとんに焼酎 路地(新宿3丁目)

新宿で飲む機会がなにげに増えているんですが、今回も仕事帰りに友人と飲むことに。友人が焼酎が好きということで、焼酎が充実しているお店にいってみました。 場所は紀伊国屋のちょうど裏手のビルとビルの間にある一軒家という好立地。 …

新宿ではめずらしく落ち着いた大人な和食屋さん。少人数でまったりお食事するもよし、宴会や接待でも使いやすい良店!@やまと 楽(新宿/新宿三丁目)

先週の金曜日、仕事のプチ打ち上げということで、新宿の和食屋さん「やまと 楽」さんににいってきました。新宿といえば、ちょっと落ち着いた和食屋さんってなかなかないイメージだったのですが、こういうタイプのお店が出来ていたんです …