【五反田】東京豆漿生活@五反田で台湾の朝食を!鹹豆漿(しぇんとうじゃん)が楽しめる!
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日の五反田グルメ、本格的な鹹豆漿(しぇんとうじゃん)」のお店ができたと聞き、お昼ちょい前くらいに行ってきました。 場所は大崎広小路の高架下から少し入ったところ、お気に入 …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日の五反田グルメ、本格的な鹹豆漿(しぇんとうじゃん)」のお店ができたと聞き、お昼ちょい前くらいに行ってきました。 場所は大崎広小路の高架下から少し入ったところ、お気に入 …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 台湾最終日のディナーは「ローストダック達人大会」優勝者のお店へ。お目当てはもちろん、事前予約の絶品ローストダック。 お店の中へ入ると、地元の方で賑わっています。ここは日本人 …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 台湾といえばやはり小籠包。日本でも有名な「京鼎樓」ですが、やはり台湾でいただく方が美味しいとのことで、ランチでお伺いしました。 店内に入ると1階が厨房で、小籠包を作っている …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 台湾3日目の朝かな、せっかくなので台湾らしい朝食をということで宿泊先の近くにあった「青島飯糰」へ。営業時間が6:00〜10:00までらしく、9:00くらいに慌てて行ってきま …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 台湾グルメ、2日目の夜。友人がどうしても行きたいという水餃子屋さんへ。タクシーで目的地まで行くと、バラック小屋の前に行列が。え!お店ってここなの?と心が少し動揺。初めて入る …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 台湾2日目、ランチのあとはショッピングの合間にスイーツを。ということで、セレクトショップ内でいただけるかき氷を食べにやってきました。店内にはおしゃれな雑貨が販売されており、 …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 再び台湾グルメ旅行の備忘録です。2日目のランチは雲南料理をいただける人気のお店へ。こちらの「雲南人和園」はすでに50年の老舗で、中国の雲南地方の珍しい食材や香辛料を使ったお …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 台湾の朝食で有名な「阜杭豆漿」。地元の方も行列をしているお店で、なんと朝一の5:30前に早起きをして行って来ました。 オープン前ということでしたが、すでに10人くらいは並ん …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 台湾初日ディナーからの帰り道、せっかくなのでデザートを少し食べたいねということになり、マンゴーかき氷の人気店「冰讃(ピンザン)」へ。土日は行列になるようですが、この日は …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 先日、台湾旅行にいってきました。目的はもちろん食べ歩き。先人隊はすでに台湾入りをして、色々食べ歩いていたようですが、私は成田から午後に出発し、その日のディナーからジョインさ …