【白金】ル・コフレ・ドゥ・クーフゥ 白金店@評判のケーキ屋さんでキッシュランチ。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 白金エリアランチ探索、そういえばこちらのケーキ屋さんはガレットやキッシュのランチもやっていることを思い出し、行ってきました。 入り口を入ると販売スペースにケーキや焼き菓子が …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 白金エリアランチ探索、そういえばこちらのケーキ屋さんはガレットやキッシュのランチもやっていることを思い出し、行ってきました。 入り口を入ると販売スペースにケーキや焼き菓子が …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 恵比寿のオトナオシャレなお店「ビストロフランキーホテル」。お店の雰囲気もさることながら、フランス人シェフのお料理のセンスも好きでちょこちょこお伺いしています。 この日は前の …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 大阪からやってきたふわふわ生地で大人気となった「幸せのパンケーキ」。東京には表参道、渋谷、吉祥寺の3店舗展開しております。オープン当初は3時間まち?!という噂もあったのです …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 今年のクリスマスは何と「イデミ・スギノ」のケーキをホームパーティで頂きました。スイーツはそんなに詳しくないのですが、友人いわくクリスマスケーキはなかなか予約すらとれないとの …
数年前にこちらのガトーショコラをお土産でいただき、その濃厚で奥深いチョコレートの味わいにめちゃくちゃ感動したのを覚えています。つい最近シェフが本を出されたということをお聞きして、再びあの感動を味わいたく、新宿御苑のお店に …
GWの後半、まずは「スイーツマリアージュin東京2013」というイベントに参加してきました。『スイーツ』と『お酒』を一緒に楽しむ(=マリアージュ)というコンセプトのイベントで何ともオシャレです。 【スイーツマリアージュi …
麻布十番で中華ランチをした後に、今年の4月に出来たばかりというチーズケーキ専門店でお茶をすることに。おしゃれエリアにできたスイーツ店ということで、とっても期待大で訪問しました。 お店の名前は「CinqCinq(サンクサン …
コージーコーナーといえば、比較的どこにでもあって、手頃な価格で買えるイメージ。ですが銀座本店のコージーコーナーはひと味違う雰囲気。本店というだけあって、銀座一丁目の交差点の角に堂々とあって、他の店舗と違いちょっと敷居も高 …
スイーツ好きの妹が手土産としてもってきたのが、紀尾井町にある焼き菓子専門店「サンキャトルヴァン」。有名なミディ・アプレミディの津田陽子さんのお店ということもあり人気店とのこと。実はスイーツはそんなに詳しくないため、いつも …
久しぶりに甘いものを堪能。なんだかうれしくって「生クリーム大盛りで」といいそうになりました。 ケーキセット ただ、それだけなんですけどね。。 記事を見てコメントする | 友だちに紹介する Related posts: 関 …