バドガールが楽しい雰囲気を演出してくれます!@バドワイザーカーニバル 新宿スクエア店(新宿歌舞伎町)
以前から噂に聞いていたバドガールがいるビアホールを初体験してきました。場所は新宿歌舞伎町のど真ん中、ドンキーの… 続きを読む »バドガールが楽しい雰囲気を演出してくれます!@バドワイザーカーニバル 新宿スクエア店(新宿歌舞伎町)
以前から噂に聞いていたバドガールがいるビアホールを初体験してきました。場所は新宿歌舞伎町のど真ん中、ドンキーの… 続きを読む »バドガールが楽しい雰囲気を演出してくれます!@バドワイザーカーニバル 新宿スクエア店(新宿歌舞伎町)
京王新線の新宿駅を使っている人にとって、新宿ルミネ1地下ってふらっと立寄やすい場所。以前、幡ヶ谷から飯田橋の会… 続きを読む »さくっとタイラーメンが食べたいときに便利なお店。@バンコク屋台 カオサン 新宿ルミネ店
渋谷や六本木のへぎそば匠さんにはちょくちょく行かせてもらっているのですが、本日は本店である中目黒店に行ってきま… 続きを読む »店長おすすめコースで郷土料理を満喫!@越後へぎそば 匠 中目黒本店
2年ほど学校に通っていましたが、その通学路にある気になっていた居酒屋纏駒(まといごま)さん。いつも学校帰りの1… 続きを読む »イケメン店員さんが出迎える家庭的な居酒屋さん@居酒屋 纏駒(まといごま) 八幡山店
以前働いていた同僚たちとの久々にランチ会。駒込に住んでいる子が近所がいいなあ、というリクエストだったので、食べ… 続きを読む »シニアが喜ぶ料理とやさしい味付け@岩むら(駒込)
いつも御世話になっている美容室から歩いてすぐのところにあるカフェで、いつか入ろうと思いつつ、なかなか入ることの… 続きを読む »【閉店】地元に愛されるカフェ。店長こだわりの料理とワインが心地よい@クロスブレッドキッチン
メディアでも話題になっている「ふるさと祭り東京」にいってきました!地方物産展はよくデパートなどで開いていて、と… 続きを読む »【イベント】地方の美味しいものが集結!ふるさと祭り東京2011@東京ドーム
どうも食べログでは全体的に評価が低いような気がします。個人的にはタイ料理で評判のセラドンさんより、気軽に使いや… 続きを読む »本格的なタイ料理とCPの良さがいい!@タイ国屋台式料理 スパイスMARKET (幡ヶ谷)
女子だけ6人の週末ランチに利用しました。場所は渋谷から徒歩10分くらいですが、桜丘エリアということでどちらかと… 続きを読む »大人の週末ランチ@HYBRID TRATTORIA CUJORL (ハイブリッド トラットリア クヨール)
このごろブログがTwitterのアーカイブと化しているのですが、久々に投稿します。昨日はお昼に日比谷で友人とラ… 続きを読む »【アド街風】日比谷から丸の内ブリックスクエアまで
先週、前の会社の同僚と久々に会うことに。場所はここがいいという指名で、六本木の「なまはげ」というお店に。私以外… 続きを読む »【グルメ】六本木でなまはげショーをみた。
こちらには食べログでは教えたくない、お店を紹介するという趣旨で書いていますが、こないだ銀座のフランス料理がラン… 続きを読む »【銀座ランチ】カーヴ・エスコフィエ(フレンチ料理)
このごろグルメネタはおろそかにしていたのですが、(というか外食自体が減ったような。。)とりあえず「食べログ」さ… 続きを読む »【グルメ】銀座ランチ全部1050円 sun-mi 高松ビル
会社の人が以前つとめていた参宮橋付近においしいスペイン料理やさんがあるということで行って参りました。場所をみた… 続きを読む »【スペイン料理】ロス・レイエス・マーゴス
今日は新宿に用事があったので、ランチは久々にタイラーメンにしようと思い、外出。以前、京王新線新宿駅から、JR新… 続きを読む »【ランチ】久しぶりのタイラーメン ゲウチャイ in 新宿
今週の銀座ランチレポートは1件です。 口コミで比較的好評だったので、そのうちと思っていたお店「銀座ライス」です… 続きを読む »銀座ライスで日替わりランチ
銀座ランチレポートです。今週の新規お店は1件です。 銀座ファイブの地下1Fにあるベトナム料理「ラ・スコール」で… 続きを読む »お得なランチがある、ベトナム料理「ラ・スコール」@銀座ランチ
銀座ランチスポット開拓中ですが、今週はまとめて2件ほど。 1件目はチェーン店の和食やさん「和食DINING 一… 続きを読む »和食DINING 一蔵 銀座店、高級串焼 和牛肉料理 三福@銀座ランチ