【鎌倉】コペペ@鎌倉“レンバイ”近くにあるカフェで、ほっこり素朴なカレーをいただく!
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2023年10月訪問。 レンバイで野菜を買った後、ランチで立ち寄… 続きを読む »【鎌倉】コペペ@鎌倉“レンバイ”近くにあるカフェで、ほっこり素朴なカレーをいただく!
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2023年10月訪問。 レンバイで野菜を買った後、ランチで立ち寄… 続きを読む »【鎌倉】コペペ@鎌倉“レンバイ”近くにあるカフェで、ほっこり素朴なカレーをいただく!
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2023年7月訪問。 所用で鎌倉歴史文化交流館後、ちょうどランチ… 続きを読む »【鎌倉】鎌倉青山 kamakura seizan(Café518)@ホテル1Fのレストラン。ランチでもモーニングでも利用できる!
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 カレー好きの友人にオススメいただいていたこちらお店、水・木・金… 続きを読む »【初台】和魂印才たんどーる@お惣菜のような和テイストの優しいカレー。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 飛騨高山2日目は「君の名は」の聖地、飛騨古川へ。気多若宮神社を… 続きを読む »【飛騨古川】壱之町珈琲店@古民家カフェでカレーランチ。ちゃぶ台もかわいい。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 暑い日が続きますね。食欲はありますが、どうしても身体がエスニッ… 続きを読む »デトックスカレーに癒される。重ね煮みそ汁もおすすめ!@Curry & Spice 青い鳥(幡ヶ谷)
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 以前から行きたい!と思っていた喜多見の「イートビート」。食べ友… 続きを読む »すべてがナチュラル!貸し切りで猪鍋コースをいただく。@ビートイート(beet eat)喜多見
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日のランチは少し足を伸ばして、評判のいいネパール料理屋さん… 続きを読む »選べるランチがいろいろ。アジアンチックな雰囲気が独特。@サンサール 新宿店
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日の新宿ランチ、新宿御苑にあるカレーの有名店「curry … 続きを読む »爽やかなるスパイス!辛いけど美味いこだわりのカレー。@curry 草枕(新宿御苑)
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日は打ち合わせの後、代々木上原でランチ。駅前の以前から行き… 続きを読む »オシャレで気さくで使いやすいビストロ。上原住民が通いたくなるお店。@36.5℃ kitchen(サンジュウロクドゴブキッチン)/代々木上原
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 エスニック好きの友人たちがこぞって訪れていた、幡ヶ谷にできたカ… 続きを読む »身体に優しい味わいの秘密は「重ね煮」。野菜本来の旨みが心地よい素敵カレー。@Curry & Spice 青い鳥(幡ヶ谷)
フードメディアディレクターの福田美佐子です。 初台方面に犬の散歩の時に通る細い路地にあるベトナムカフェ。いつも… 続きを読む »初台の裏路地にある小さな実力派ベトナムカフェでランチ。@まるカフェ(初台)
恵比寿の打ち合わせの帰り、マイレビュアーさんがご紹介していたカレービストロにお伺いしたくて、ラストオーダーぎり… 続きを読む »フレンチシェフがつくる品格あるカレー。正直でまじめなオーラが伝わってきます。@モンタンベール(恵比寿)
とある平日の夜、晩ごんは何にしようと思っていたらなんとなくカレーが浮かんできました。基本的にカレーはほとんど頂… 続きを読む »昭和なカレーは激安の大盛り!どこかノスタルジーを感じる街のカレー屋さん。@スパイス(幡ヶ谷)
うちの近所は犬を飼っている方が多いせいか、テラス席ならワンコOKというお店はかなりあります。しかし、室内ワンコ… 続きを読む »色鮮やかな野菜たちとカレーがおすすめ。ワンコと一緒に食事ができるカフェ。@カフェ エルリック(cafe ELRIC)幡ヶ谷
地元の人もちょっと見逃しがちなところにある、「cafe 家(コルリ)」。代々木上原から代々木八幡に向かって小田… 続きを読む »【閉店】スパイスと具材を楽しむヘルシーカレー。友人宅におじゃましているような居心地のよさ。@カフェ コルリ(coruri/cafe 家 )代々木八幡/代々木上原
休日の渋谷で打ち合わせもかねたランチということで、ゆっくり話しができて美味しいものが食べれるお店ということで、… 続きを読む »渋谷の喧騒を忘れてリゾート気分でインドネシア料理@アユンテラス