馬肉専門店が提案する、馬すしと日本酒の美味しい関係。@馬すしとピンチョスの店 ゆう馬 日本酒スタンド(下北沢)
フードメディアディレクターの福田美佐子です。 下北沢でこの頃気になる新しいお店がないね、なんて話を友人としてい… 続きを読む »馬肉専門店が提案する、馬すしと日本酒の美味しい関係。@馬すしとピンチョスの店 ゆう馬 日本酒スタンド(下北沢)
フードメディアディレクターの福田美佐子です。 下北沢でこの頃気になる新しいお店がないね、なんて話を友人としてい… 続きを読む »馬肉専門店が提案する、馬すしと日本酒の美味しい関係。@馬すしとピンチョスの店 ゆう馬 日本酒スタンド(下北沢)
フードメディアディレクターの福田美佐子です。 四谷三丁目エリアはどうしても日本酒や和食の印象が強いのですが、実… 続きを読む »カウンター席は飲ん兵衛のための秘密の空間。お任せ料理とワインのペアリングが楽しい!@Gallo 四谷(ガッロ)/四谷三丁目
フードメディアディレクターの福田美佐子です。 銀座に海老専門店があるときき、海老好きの方とのビジネスディナーで… 続きを読む »銀座にあるクラシカルな雰囲気の海老専門店。海老にはやっぱり白ワインが似合う。@マダムシュリンプグレイス(銀座・新橋)
フードメディアディレクターの福田美佐子です。 とある平日の夜、私の好みを良く知る友人に誘われての軽めに食事をす… 続きを読む »築地卸の息子さんが営む小さな和食屋さん。小粋なおばんさいと日本酒が揃うのんべえ女子もうれしいお店。@銀座魚勝
いつも使う幡ヶ谷駅にある有名なワインバーというのは知りつつも、なぜかいつも素通りしてJiccaやサンフォコンに… 続きを読む »ここだけの面白い日本ワインをグラスで気軽にいただける、センスあふれる素敵ワインバー@キナッセ(幡ヶ谷)
前日に1人空きがあるということで、偶然に行くことが決まったこちらのお店。あまり事前情報が分からず調べてみると、… 続きを読む »こだわり素材と爽やかなハーブの心地よさ。おしゃべりお母さんの愛情たっぷりタイ料理。@ロムアロイ(東中野)
この日は銀座で女友達とランチから飲み続けて、気づいたら夕方。こうなったら2次会と称して、この辺りで軽く飲み直そ… 続きを読む »お通しが毛蟹の素敵な居酒屋!北海道直送の魚介類や日本酒もいい感じ。@蟹喰楽舞(新橋)
去年オープンした時からちょっと気になっていたこちらのお店。時々Facebookページをのぞきつつ、お伺いする機… 続きを読む »和×伊の創作料理を気軽にセンスよくいただけるオトナノイザカヤ。@中戸川(代々木上原)
こちらのお店は2013年12月にオープンしたばかりの新店。オープン初日に友人からお誘いを受けていたのですが、タ… 続きを読む »シェフのパッションを感じる男前フレンチ。ランチは美味しくてボリューム満点!@レストランユニック(restaurant unique)/目黒
シモキタ界隈のイタリアンに行くときはいつも食べログの某レビュアーさんの情報を参考にしている。この日もその方が書… 続きを読む »若夫婦が営む小さなイタリアン。実力十分でありながら、フレッシュで一生懸命なサービスにキュンときた!@Favorita da Veronica(ファヴォリータ ダ ヴェロニカ)・下北沢
金曜日の恵比寿、食事をしようと思いつつも珍しくお店を決めれずにおりました。それならばといって一緒に行く友人が選… 続きを読む »安心感のあるスペインバル。料理もサービスもお酒もなんだかちょうどよい。@白金バル(恵比寿・白金)
ビール飲みなメンバーと供に浅草駅の地下街にあるベトナム料理屋さんにいってきました。こちらのお店はかなりの激せま… 続きを読む »怪しげな地下街にある激せまベトナム料理屋さんは元フレンチのシェフが作るハーブたっぷりの優しい料理だった。@オーセンティック(浅草)
友人たちと何気に飲みにいこうという話になり、だったら以前から行きたかったクオーレ・フォルテに行きたい!というこ… 続きを読む »ビオワインと気取らないお料理、そして気持ちのよいサービス。ワイン好きなら大満足まちがいなしのイタリアンバール。@クオーレ・フォルテ(Cuore forte)下北沢
今年のGWは特に遠出の予定はないので、行きたくてもなかなか行けなかったお店を回ることに。麻布十番の「カラペティ… 続きを読む »念願のカラペティ・バトゥバ 。カウンターフレンチでワイン三昧。@カラペティ・バトゥバ (麻布十番)
年末に妹と久々にお食事ということで、知人からご紹介いただいた銀座の新進気鋭のお寿司屋さんにいってきました。場所… 続きを読む »元大工の大将が握る絶品熟成ネタの数々。15貫の握りで勝負する通好みの店。@鮨処やまだ(銀座)