【鎌倉】タベルナッチャ@地元に愛されるカジュアルイタリアン。旬の素材を生かしたお料理とワインが心地良い。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年9月訪問 雪の下にある地元で人気のあるカジュアルイタリアン。 友人たちと食事のため訪問しました。 入り口のウッドデッキのテラスからとてもいい雰囲気。 店内もセンス …

【北鎌倉】タケル クインディチ@美味なお料理たちに大満足!街並みに溶け込む、大人気古民家イタリアン。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2020年10月訪問。 北鎌倉で評判の高いイタリアン「タケル クインディチ」。 お寺巡りのランチにピッタリな古民家を改装したお店は雰囲気もよく、寺院のある街並みにも溶け込ん …

【表参道】SASALA (ササラ)@ワインラバーに刺さる攻めのワイン。おひとりさまもOKな隠れ家ワインバー。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 いつもお世話になっているリストランテmisolaさん。 その1Fは以前からワインバーやワインの小売をされていましたが、マネージャーが藤森さんに変わってからかなり攻めのワイン …

【横浜・関内】ポンテ@知っていたらカッコいい!隠れ家でいただくワイン好きのための大人イタリアン。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 12月末、逗子へ行く途中に友人と待ち合わせて横浜で食事をすることに。 インスタで気になっていたイタリアンへお伺いしてみました。 お店は地下にあり隠れ家的な雰囲気ですね。ここ …

【目黒】レジョナーレ@選べるパスタが嬉しい。住宅街にあるゆったりとランチを楽しめるイタリアン。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 月一恒例のセミナーランチ。今回の会場が目黒付近で昼からワインもいただけそうなイタリアンを発見。ランチは満席でしたが、ちょうど食事が終わったお客さんと入れ替わりになり入ること …

【鎌倉】イル ノード(IL NODO)@地産地消にこだわったオーガニックな湘南イタリアン。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 8月の終わりの週末、この日は鎌倉で友人とランチ。お店は以前から気になっていたイタリアンで、鎌倉の地元食材をテーマにしているようです。 お店は小町通りから住んでいる方が使って …

【葉山】ピスカリア@本格的なシチリア郷土料理。魚介系のメニューがオススメ!

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 週末逗子生活、ちょっと足を伸ばしてこの日は葉山でランチ。葉山エリアの友人にオススメされていたので、予約を入れてふらりときてみました。 移動は逗子駅からバスで、週末はすでに道 …

【代々木上原】QUINDI(クインディ)@日本とイタリア食材を使ったナチュラルなイタリアン。ワインも販売しています。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 代々木上原の井の頭通沿いから少し入ったところに新しいイタリアンができたということで、ランチでお伺いしてきました。ここはもともとローソン?だった気がします。 入り口にはランチ …

【六本木】L’ombra(ロンブラ)@駅近の隠れ家イタリアン。各地の郷土料理をベースとしたお料理とワインを存分に楽しめる!

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 友人にオススメのイタリアンがあるよ、ということでお誘いいただき行ってきました。場所は六本木駅5番出口から歩いて数分、ミンミンが入っているビルの3Fになります。 店内はコンパ …

【表参道】リストランテ ミソラ@ワインショップ併設の一軒家イタリアン。空間もお料理もワインも素敵すぎる。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 以前、1Fのワインショップ「SASALA」でパニーニをテイクアウトしてからかなり気になっていたイタリアン。ワインショップの2Fより上が「リストランテ ミソラ」として営業され …

フレンチっぽいイタリアン。キラキラ女子会向け。@HERBA MONDO(ヘルバモンド)恵比寿

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 ちょっと前になりますが、突然友人と夜ご飯をいただくことになり、恵比寿エリアでお店探し。フレンチが苦手な方だったので、イタリアンがどうかな?と思いこちらにオシャレなお店に。 …

第17回イタリア郷土料理の会「カラブリア州」スカラ社のワイン生産者とのメーカーズディナー@オステリア・トット(西麻布)

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 今回のトットさんのワイン会は「カラブリア州」。ブーツのつま先部分にあるカラブリア州。イオニア海とティレニア海に挟まれており、ワインにも塩味を感じるエリア。お料理はスパイスの …

ボトルワインとお肉でカジュアルに楽しむ!英語対応もバッチリな裏路地ビストロ。@エッセンシャルクッキング(新橋)

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日はワイン好きの友人たちとカジュアルに飲みにいこう!ということで、新橋にあるこちらのビストロにお伺いしました。入り口のバーカウンターには外人の店員さんがたっており、なん …

イタリアのクラフトビールやお肉料理がおすすめ!個性的なレイアウトのオシャレバル。@ALA(アラ)/原宿

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 明治神宮前駅を良く利用するので、原宿の竹下口方面までいくことが少なくなったのですが、友人から好きそうなお店があるよと教えてもらったのが、イタリアンバルのALA(アラ)。原宿 …

【閉店】バーのようなイタリアンバール。すべてが気軽でちょうどいい隠れた実力店!@セカンドコントン(代々木上原)

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 このエリアに引っ越してきたころ、よく通っていた代々木上原の「バーコントン」。その姉妹店があるのは知っていたのですが、先日バーに久しぶりに立ち寄ったのをきっかけに、セカンドの …

Wine Lovers Salon Vol.7 今回はイタリア「トスカーナワイン」縛り。@ヴィンサント(Vin santo)/ 恵比寿

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 前回フランスワイン縛りで開催された「Wine Lovers Salon 」。今回のテーマはトスカーナワイン。赤のイメージがあるのですが、白も数本用意してくださっており、また …

いろいろ選べるコースとワインのマリアージュ。女子会やワイン好きにおすすめ!@トラットリア ドルチェ ヴィータ(Trattoria La DOLCE VITA )

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日は女子4人が集まって、銀座ににあるイタリアンへ。私の好みで、ワインチョイスが素敵でお料理がちょっとづつ色々いただけるタイプのお店にしてみました。 お店は小さなビルの8 …

ハチミツ×イタリアンがコンセプト。駅近で集まりやすい若者&女子向けなダイニングバー。@ビーハウス(渋谷)

フードメディアディレクターの福田美佐子です。 とある雨の日、妹と急遽食事をする事になり、渋谷駅界隈でお店を探す事に。今回はRettyで好評価の京王線渋谷駅からすぐのハチミツ×イタリアンをコンセプトとするダイニングバーを選 …