【鎌倉】イノチェンザ バイ スタジオーネ@野菜中心の料理と気の利いたお酒。鎌倉住民が夜な夜な集まる秘密基地。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2023年4月訪問。 以前、終電間際に少しだけ立ち寄って雰囲気がいいなあと気になっていたお店。 今回はゆっくりと楽しむため、18時に予約をしてはりきってお伺いしました。 お …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2023年4月訪問。 以前、終電間際に少しだけ立ち寄って雰囲気がいいなあと気になっていたお店。 今回はゆっくりと楽しむため、18時に予約をしてはりきってお伺いしました。 お …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2022年4月訪問。 お散歩が心地よい時期となりました。週末に自宅からいつもの裏山を通り、鎌倉まで徒歩で散策。改めて歩くといろいろと発見があって楽しいですね。ランチは以前から …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 去年は金沢、富山と北陸に行く機会が多く、日本海側の魚介類を現地で楽しんでいました。自宅でも北陸の魚介を試せないかなと思い、いろいろ探していたところ「金沢ごちそう産」が提供す …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2021年11月訪問。鎌倉の和食といえば観光客向けの高いお店のイメージがあると思いますが、こちらは旬の素材を生かしたセンスあふれる和食をお手ごろでいただけるお店。常連さんに …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2021年9月訪問。 緊急事態宣言の中、夜でもゆっくりと食事が楽しめるお寿司屋さんがあると聞き、友人のお祝いのために訪問。 秋葉原の駅からもかなり近いのですが、入っているビ …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2021年4月訪問。 北鎌倉の自宅から自転車で鎌倉までサイクリングし、ランチは中華粥のお店と思いきや臨時休業。 どうしようかなと思いつつ近くを歩いていたら、2021/4/1 …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2020年9月訪問。 北鎌倉への引っ越し当日、手伝ってもらった友人たちと訪問。 みんなで晩御飯を食べながらお疲れ様会。 まずはお通しとノンアルビールで乾杯。 こちらはコース …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2020年8月訪問。 紹介制の大人気店「さ行(さこう)」。 現在は紹介枠はないようで予約が取れる方と一緒でないと訪問できないお店です。 今回はカウンターにキャンセルが出たと …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2020年8月訪問。 妹と久しぶりの会食。以前、妹がオススメしてくれていたお鮨屋さんにお伺いしました。 こちらの大将は高田馬場の「鮨源」にて21年修行され、2017年に独立 …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 現在はコロナの影響で食べ歩きは控えておりますので、過去の訪問記録を少しずづアップいたします。(お店の訪問は2020年3月) 2020年3月、思い立って京都へ。 昼は部屋で仕 …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 現在はコロナの影響で食べ歩きは控えておりますので、過去の訪問記録を少しずづアップいたします。 (「立呑み とだか」へは2020年3月訪問) 五反田といえば「とだか」ですよね …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 五反田勤務も3月を残すのみとなりました。今回は1年半と少し長めのご縁でした。 五反田エリアの夜はなかなか行けなかったのですが、今回はお寿司が食べたくなり飲食ビルにひっそりと …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 月一週末セミナーの2日目は渋谷。 ヒカリエの近くのビルだったので、ランチはヒカリエで取ることに。 それにしても土日はすごく混んでますね。。空いてそうなお店を探して奥まできた …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 以前から気になっていたいっぱし。 今回は常連さんにお誘いいただき、初めての訪問となりました。 お店はとても明るい雰囲気で、元気いっぱい。クマさんのような大将はニコニコと楽し …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 友人が毎年貸切で予約をしている川治。今回はタイミングが合い、初めてお伺いしました。 外観は昭和の古き良き居酒屋さん、そして店内もかなり古い作りなんですね。 私が到着した時に …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 阿佐ヶ谷の友人に誘われて、穴子が美味しいという居酒屋さんへ。 オープンから1年半くらいの比較的新しいお店のようです。 民家を改装した店内は、少し面白い構成。広めのキッチンに …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日は気になるお寿司屋さんにて一人鮨。渋谷の隠れ家的な場所にひっそりとあり、雰囲気もなかなか良いです。 こちらコースのみということで「花おか特選コース12000円」をいた …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 五反田駅前にFUNDES五反田という飲食ビルが8月下旬にオープン。 駅前からすぐ近くということもあり、五反田エリアに勤めている方はかなり注目していたようですね。(私も会社の …