【大船・富士見町】なまめん フォーヤン@こんなところにベトナム料理屋さんが!フォーや本格的な一品料理もありコスパもいい。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年7月訪問。 湘南モノレール富士見町駅界隈は地元に愛される昔ながらのほっこりしたお店がちょこちょこあります。 以前からその存在は知っていたのですが、コロナで休業され …

【大船】骨肉酒家 市@魅力的なアジアン風一品料理!おひとりさまのちょい飲みでも使いやすい。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年7月訪問。 この日は軽く飲んで食べられるお店がいいなあと思い、以前から気になっていたこちらへ。 小さなスナックや居酒屋が入っている雑居ビルの3Fにあります。 店内 …

【鎌倉】kamakura teppei by 穴子ちらし小町@店主が釣った魚がいただける!地元で人気の隠れた名店。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2021年12月訪問。 以前からおすすめいただいて気になっていたお店。 昼はお父さんの穴子チラシ、夜は息子さんが釣ったお魚がいただける居酒屋になるとのこと。 めちゃめちゃ楽 …

【大阪 堺筋本町】wapiti(ワピチ)@燻製料理をアテに、感度高めの大阪人が夜な夜な集まるゆるくて熱い店。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2020年8月訪問。 大阪の2軒目、友人がいきたかったという立ち飲みのお店に。 いつもは外まで人があふれているほどらしいのですが、この日は比較的すいていたようで入ってみるこ …

【北鎌倉】こころや@落ち着いた雰囲気と丁寧な料理。日本酒が似合う小粋な和食屋さん。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2020年9月訪問。 北鎌倉への引っ越し当日、手伝ってもらった友人たちと訪問。 みんなで晩御飯を食べながらお疲れ様会。 まずはお通しとノンアルビールで乾杯。 こちらはコース …

【京都】炭焼ろばた 薄伽梵 ハヂメ@地元の人が集まる美味しい居酒屋。日本酒のセンスも良い!

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 現在はコロナの影響で食べ歩きは控えておりますので、過去の訪問記録を少しずづアップいたします。(お店の訪問は2020年3月) 2020年3月、思い立って京都へ。 昼は部屋で仕 …

【五反田】立呑み とだか@五反田卒業記念、念願のとだかに初訪問!

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 現在はコロナの影響で食べ歩きは控えておりますので、過去の訪問記録を少しずづアップいたします。 (「立呑み とだか」へは2020年3月訪問) 五反田といえば「とだか」ですよね …

【葉山】博多 さか本@上品で繊細な料理とアットホームな雰囲気。葉山で人気の居酒屋さん。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 葉山で二拠点生活をしている友人がおすすめしてくれた居酒屋さんへやっとお伺いすることができました。お店の場所は以前お伺いしたお寿司屋さん「福ふく」の2F。 店内は堅苦しくなく …

【内幸町】新橋 いっぱし@カウンター特等席で料亭のようなこだわりをカジュアルに!

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 以前から気になっていたいっぱし。 今回は常連さんにお誘いいただき、初めての訪問となりました。 お店はとても明るい雰囲気で、元気いっぱい。クマさんのような大将はニコニコと楽し …

【浜町】大衆料理 川治@魚介が本当に美味しい!コスパも素敵な予約困難店。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 友人が毎年貸切で予約をしている川治。今回はタイミングが合い、初めてお伺いしました。 外観は昭和の古き良き居酒屋さん、そして店内もかなり古い作りなんですね。 私が到着した時に …

【豪徳寺】ketoku@おかえりと迎えてくれるネオ居酒屋。ナチュールワインにあうお料理もいい。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 以前からずっと気になっていたこちらのお店、ナチュールワイン好きのお友達と行ってきました。 豪徳寺からすぐのところにあるのですが、とても落ち着いていていい感じ。 お店が「おか …

【阿佐ヶ谷】打ち薫る亭@穴子料理だけじゃない!こだわりの料理とぬる燗のマリアージュ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 阿佐ヶ谷の友人に誘われて、穴子が美味しいという居酒屋さんへ。 オープンから1年半くらいの比較的新しいお店のようです。 民家を改装した店内は、少し面白い構成。広めのキッチンに …

【熱海】海幸楽膳 釜つる@老舗干物屋さんの食事処。干物もお刺身もしっかり美味しい。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 熱海2日目のランチ、オススメいただいた干物屋さんが運営する定食屋さんへ。 店内はカウンターと奥にお座敷があります。平日のお昼時は行列などはなくスムーズに入れました。 「熱海 …

【赤坂】酒亭 赤坂かねさく@お酒のセンスが抜群の心地よい古民家居酒屋。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日のディナーは赤坂へ。「壌 泡組」が入っていた場所で、今度は「かねさく」という居酒屋さんになっていました。 この日は2Fの席で食事をスタート。 集まったメンバーが飲んべ …

【不動前】杏呑家(あんどんや) @ボリュームも品数もたっぷりな松花堂ランチ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日の五反田ランチ、会社から近所の居酒屋さんへ。外からは中は見えないので、入りづらいなあと思っていたのですが、入ってみるとそうでもなく、大将がお一人で切り盛りされておりま …

【五反田】曲宴 あぎ@日本酒が充実の居酒屋さんで定番和食ランチ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日の五反田ランチ、工事中から気になっていた新しくできた居酒屋さんへ。 店内はまだ新しくピカピカな感じ。カウンターにはずらりと並んだ日本酒たちが。少量からも飲めるようで、 …

【不動前】種@居酒屋さんの家庭的なパスタランチ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 不動前ランチ、 何軒かフラれてはじめてこちらに。ランチの看板メニューをみて勝手に洋食屋さんかと思っていたのですが、居酒屋さんなんですね。 ランチは2種類、唐揚げ南蛮かパスタ …

【五反田】大衆魚酒場 福松@魚介居酒屋でまぐろづくしの忘年会。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 お仕事先の忘年会で利用。立派な外観ですが、お店はカジュアル。 まぐろづくしのコースをいただきました。 福松のおすすめ”三崎マグロ堪能”コース 450 …