【鎌倉】TRES (トレス)@料理もワインも美味しい。地元ワイン好きが集まる小さなビストロ。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年11月訪問。 ナチュールワイン好きな友人たちと訪問。と… 続きを読む »【鎌倉】TRES (トレス)@料理もワインも美味しい。地元ワイン好きが集まる小さなビストロ。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年11月訪問。 ナチュールワイン好きな友人たちと訪問。と… 続きを読む »【鎌倉】TRES (トレス)@料理もワインも美味しい。地元ワイン好きが集まる小さなビストロ。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年11月訪問。 小袋谷1丁目の三角地帯に位置する「デルタ… 続きを読む »【大船】デルタ食堂@隠れ家的な定食屋で楽しむほっこり夜ご飯
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年9月訪問。 鎌倉駅から徒歩5分、御成通りに佇む「レスト… 続きを読む »【鎌倉】レストラン キビヤ@鎌倉の人気ベーカリーが手がけるカフェレストラン
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年9月訪問。 先日、以前から気になっていた鎌倉のシチリア… 続きを読む »【鎌倉】LIBERTA(リベルタ)@素材の良さを活かした絶品シチリア料理が楽しめる!
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年9月訪問。 以前から気になっていた大船の台湾家庭料理店… 続きを読む »【大船】相思豆(ちゃんすうとう)@地元で愛されるアットホームな台湾家庭料理店
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年7月訪問。 この日は、インスタで見つけた間借りラーメン… 続きを読む »【大船】麺や48@間借りラーメンで楽しむここだけの一杯
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年8月訪問。 インスタで見かけてからずっと気になっていた… 続きを読む »【西鎌倉】レストラン マキシミュー@大使公邸シェフの料理と奥様の美的センスが織りなす大人の隠れ家
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年8月訪問。 以前から気になっていた「cozicozi」… 続きを読む »【大船】cozicozi.@鹿児島食材とナチュールワインが楽しめるカジュアルイタリアンでランチ
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年7月訪問。 北鎌倉の豊かな自然に包まれた「一素茶庵」は… 続きを読む »【北鎌倉】一素茶庵@静寂な古民家で楽しむ絶品ヴィーガン台湾料理。ランチで心も体も癒される。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年7月訪問。 北鎌倉と大船の間くらいにあるお店、「しろの… 続きを読む »【北鎌倉/大船】しろのれん@こだわりの器と創作料理が魅力。カジュアルな雰囲気で楽しむイタリアン
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年4月訪問。 北鎌倉の街並みに溶け込むようにひっそりと佇… 続きを読む »【北鎌倉】侘助@夜時間はよりディープに。地元民に愛されるレトロなカフェバー。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年2月訪問。 以前から鎌倉で使い勝手の良いお寿司屋さんが… 続きを読む »【鎌倉】鮨ト酒 ナカニワ@居酒屋感覚で本格握り。気軽に何度も通いたくなる大好きなお店。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年4月訪問。 大船の人気店「かんのん」は創業は昭和35年… 続きを読む »【大船】かんのん(観音食堂)@新鮮な魚介類を楽しめる!昼飲みしたくなる単品メニューも充実。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年3月訪問。 北鎌倉近くの鈴やさんの2号店。カテゴリ的に… 続きを読む »【北鎌倉】古古@低温で揚げたカツがしっとりして美味しい!朝昼晩使える、使い勝手のよいお店。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年2月訪問。 おおはまさんの場所で、2023年4月4日火… 続きを読む »【鎌倉】Yukkohan@おおはまさんの場所で期間限定の定食屋さん
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年1月訪問。 都内にも多くの店舗を持つAWkitchen… 続きを読む »【鎌倉】AWkitchen GARDEN@安定のAWkitchenでおすすめパスタランチ。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年2月訪問。 大船まで買い物に行く際に、お店の前をよく通… 続きを読む »【大船】ソネット@お頭付きのエビフライが3本!洋食レストランのお得ランチ。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年1月訪問。 ラーメンで人気の中華そばさとう。その隣にあ… 続きを読む »【大船】トラットリア カヴァタッピ@素材を生かした丁寧な料理。ワンオペの小さな実力店。