【麻布十番】ビストロ コティディアン@パリのビストロのような飾らない美味しさ。ボリュームもしっかり。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日はワイン関係者の皆様と会食。ワインとお料理を気軽に楽しみたいなあと思い、フランスを感じるビストロに予約をしてお伺いしました。 こちらのシェフは、パリの超名門三ツ星レス… 続きを読む »【麻布十番】ビストロ コティディアン@パリのビストロのような飾らない美味しさ。ボリュームもしっかり。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日はワイン関係者の皆様と会食。ワインとお料理を気軽に楽しみたいなあと思い、フランスを感じるビストロに予約をしてお伺いしました。 こちらのシェフは、パリの超名門三ツ星レス… 続きを読む »【麻布十番】ビストロ コティディアン@パリのビストロのような飾らない美味しさ。ボリュームもしっかり。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 麻布十番ランチを開拓していた時に、一度お伺いしようと思って行けずじまいだったイタリアン。こちらの常連さんにお声がけいただき、ディナーに行くことができました。 おしゃれ飲食ビ… 続きを読む »【麻布十番】リストランテ・ジャニコロ・ジョウキ@軽やか料理とワインペアリング、そして東京タワー。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日は以前の職場の方にお誘いいただき、ちょっと遅めの新年会へ。場所は麻布十番にあるマグロで有名な居酒屋さん。おしゃれな街の雰囲気とは違い、かなり庶民的です。 店内も何だか… 続きを読む »【麻布十番】たぬ吉 麻布十番店@名物マグロブラック&マグロねぎま鍋の宴会コースで。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 麻布十番のパスタランチといえば、こちらは外せません。かなりの久しぶりにランチで訪問。平日でしたが念のため予約を入れてお伺いしました。お店に着くと平日なのに満席。予約していて… 続きを読む »【麻布十番】ラ・パスタイオーネ@パスタだけでなく、サラダもオススメなランチ。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 赤羽橋エリアのランチ、麻布十番よりお店は多くはないのですが、東京タワー近くに雰囲気の良さそうなイタリアンがあったので、入ってみる事に。 13時過ぎていましたが、8割くらい埋… 続きを読む »【赤羽橋】デリツィエ@おしゃれ雰囲気ですが、味は濃いめのパスタ。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 麻布十番ランチ、この日はフレンチがいただきたくなり、こちらのお店に。古くからあるようで、ご年配ご夫婦で切り盛りしております。立地はパティオ十番に面しているのですが、半地下の… 続きを読む »【麻布十番】ラ・パレット@老舗フレンチの素朴で安定感のあるランチ
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 麻布十番ランチ、この日はこの辺りで気になっていたイタリアンへ。と思ったら満席。姉妹店があるとのことで、ピッツアのお店に来てみました。半地下なので知らないと通り過ぎそうです。… 続きを読む »【麻布十番】ピッツェリア ロマーナ ジャニコロ@アツアツ薄焼きピッツァ。サービスも心地よい。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 麻布十番ランチの後に、気になっていた黒豆専門店でデザートをいただきました。こちらはデザイナーと建築家が古民家をリノベーションして開いたお店とのことで、すべてがデザインさせて… 続きを読む »【麻布十番】しろいくろ@デザインされた店内とお菓子。インスタ映えなお店。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 オフィスのすぐ近くにあるプルーの外観がかわいいパン屋さん。中に入らずとも美味しいパンが並んでいるオーラがムンムン。朝&お昼用にと思い、10時ぴったりに訪問。 店内は小さいな… 続きを読む »【赤羽橋】ブーランジュリー・コメット@ブルーの外観にかわいい店内。パンは本格的で美味しい。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 赤羽橋でランチを頂いた後、気になっていたジェラート屋さんへ。麻布十番からは少しありますが、オフィスからは行きやすい場所。信号を渡ってすぐのところにお店はありました。(この位… 続きを読む »【赤羽橋】麻布ファブリカ@食後のデザートにいかが?気軽に試せる「食べ歩き用ジェラート300円」。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 麻布十番ランチで、もしかしたら一番気に入ったかもしれない中華ランチ。すでに2回訪問しました。その理由は常に10種類以上から選べ、お値段も800円からあり、その上デザートがつ… 続きを読む »【麻布十番】紫玉蘭@種類も豊富なハイコスパランチ。中国飯店の系列店なので味も納得。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 麻布十番の夜は、この辺りを食べ歩いている方と一緒にオススメのお寿司屋さんで。飲ん兵衛にちょうどいいボリュームとお値段とのことで、楽しみにやってきました。 お店は小上がりのカ… 続きを読む »【麻布十番】蔵六鮨さかい@飲ん兵衛にぴったりなつまみと握りをちょうどいいバランスで。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 期間限定の麻布十番ランチ、この日は大人気店のたき下にチャレンジ。14時近くなのに6人くらい並んでました。少し待ってカウンター席でしたが、かなりのぎゅうぎゅうで隙間がなく身動… 続きを読む »【麻布十番】たき下@大人気な焼き魚ランチ、カウンターはぎゅうぎゅう。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 麻布十番の大人気パン屋さんといえば「ポワンタージュ」。かなり昔にバゲットを買って好みだな!と思った記憶があります。かなり久しぶりだったので、ここは是非ランチでもということで… 続きを読む »【麻布十番】ポワンアージュ@大人気のパン屋さんでいただく「スープ&キッシュプレート」
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 11月までは期間限定で赤羽橋&麻布十番エリアにおります。このエリアでなんといっても楽しみなのはランチですよね。時間もないので積極的に色々なお店に行ってみたいと思います。 そ… 続きを読む »【赤羽橋】トラットリア セッテ コッリ@和風な店内でいただく、お手頃ランチパスタ
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 フレンチを食べ歩いてる友人が「今年イチ!」と太鼓判を押していたこちらの「レストランローブ」。その友人達とランチでお伺いしてきました。 お店は赤羽橋の住宅街に2Fにひっそりあ… 続きを読む »食通が注目するモダンでセンス溢れるオトナフレンチ。@レストラン ローブ (赤羽橋)
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 とある休日の午後、友人がこちらのアメリカンベイクドのお店へ行きたいということで、一緒についていくことに。実は、以前こちらのチョコレートケーキをいただき、気になっていたんです… 続きを読む »ベイクド系が好きな方におすすめ!かわいく美味しいアメリカンスイーツ@ハドソンマーケットベーカーズ(麻布十番)
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2015年9月にオープンした個性的な名前「築地もったいないプロジェクト Omakase」。その意味としては、築地市場のセリの中で「もったいない理由(大きさが小さい、形が崩れ… 続きを読む »高級食材を気軽に美味しく!コンセプトが素敵な大人の和食屋さん。@築地もったいないプロジェクト Omakase(麻布十番)