【銀座】佐賀牛 Sagaya@佐賀牛を懐石スタイルでセンス良く。ワインペアリングも秀逸。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年4月訪問。 久しぶりに都内でのディナー。銀座一丁目直結… 続きを読む »【銀座】佐賀牛 Sagaya@佐賀牛を懐石スタイルでセンス良く。ワインペアリングも秀逸。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2024年4月訪問。 久しぶりに都内でのディナー。銀座一丁目直結… 続きを読む »【銀座】佐賀牛 Sagaya@佐賀牛を懐石スタイルでセンス良く。ワインペアリングも秀逸。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2023年12月訪問。 去年は週末長野に通っていたので、よく東京… 続きを読む »【東京駅】バンゲラズスパイスビストロ&カフェ@東京駅で気軽にスパイス料理。ビリヤニがおすすめ!
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2023年5月訪問。 久しぶりの友人と女子会。 帰りのこともあ… 続きを読む »【新橋】 銀座 フレンチ Sublime Premium@女子力高めの軽やかフレンチと上質なペアリング。洗練された空間とホスピタリティも満足度高し!
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日はお仕事関係の皆様と会食ということで、銀座の日本料理屋さ… 続きを読む »【銀座】日本料理 銀座 一(ニノマエ)@季節の旬を味わえる、接待にオススメな銀座の隠れ家和食。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 白金、銀座、丸の内、二子玉川などに店舗をもつISORAの新店舗… 続きを読む »【銀座】いぞら@日本食材を使った和モダンなイタリアン。銀座らしく凛とした雰囲気。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 友人との会食で久しぶりに銀座へ。コリドー街も久しぶりにきました… 続きを読む »【銀座】銀座 神籬(ひもろぎ)@コリドー街にある鶏料理屋さん。ちょっとした会食やオトナ女子会にオススメ!
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 有楽町の高架下の飲食エリアが集まるエリアに、カジュアルでおしゃ… 続きを読む »南国気分のカラフルなお料理。ハーブ使いも心地いい。@アジアン×エスニックバル 天灯(ランタン)有楽町
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 年末に銀座にオープンした焼肉屋さんへ忘年会で行ってきました。場… 続きを読む »こだわり食材の和テイストな焼肉コースは接待にぴったり。@日本焼肉 はせ川(銀座)
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 またまた銀座に素敵なスポットができましたね。その名も「銀座プレ… 続きを読む »空間も料理も楽しめるカッコいいオトナ向けビストロ。フランス気分が味わえます。@BISTRO MARX(銀座)
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 銀座での所用の帰り、電車に乗る前に東急プラザ銀座の地下をふらり… 続きを読む »握りは1貫から!さくっと使える大人気のお寿司屋さん。@立食い寿司 根室花まる(銀座)
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 友人が美味しいイタリアンがあるからみんなで行こう!と誘ってくれ… 続きを読む »アラカルトでお好みスタイル。魚介料理が充実のイタリアン。@オステリア ダ カッパ(新橋)
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日は女子4人が集まって、銀座ににあるイタリアンへ。私の好み… 続きを読む »いろいろ選べるコースとワインのマリアージュ。女子会やワイン好きにおすすめ!@トラットリア ドルチェ ヴィータ(Trattoria La DOLCE VITA )
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 この日はお仕事関係の方とビジネスランチ。比較的時間があったので… 続きを読む »ビジネスランチで優雅にお任せ握り。個室もあって接待にもピッタリ!@銀座 凛
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 突然ですが、12月にこんな招待状が「妖精さん」から届いていたん… 続きを読む »バンコクから妖精たちがやってきた!非日常を味わえるボーダレスバー。@The Iron Fairies Ginza(アイアンフェアリーズ)/銀座
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 「接待」というと個室でというイメージですが、接待まで行かなくて… 続きを読む »凛としたカウンターでカジュアル接待。日本酒とのマリアージュも完璧!@銀座 波奈
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 先日、友人に誘われて12/21にオープンしたばかりの銀座のお寿… 続きを読む »ネタよし、仕事よしの鮨をカウンターで楽しむ。凛とした空間でお手頃にいただける銀座の新店!@すし縁(銀座)
フードメディアディレクターの福田美佐子です。 いつもワインの会でお世話になっているインポーターの「MONACA… 続きを読む »ZANIN 社 Latte di Suocera(ラッテディソーチェラ)のレセプションにいってきた。@BVLGARI プライベートダイニングルーム
フードメディアディレクターの福田美佐子です。 時々幹事をしていて困るのが、大人数OKで美味しいお店が少ないので… 続きを読む »生産者の想いのつまった食材が心と身体に心地よい。美味しくオシャレな素敵ビストロ。@bistro BARNYARD(ビストロ バーンヤード)/ 銀座