【西麻布】USHIMITSU NISHIAZABU@極上のお肉と遊び心。焼肉×フレンチ×ペアリングで大人の秘密基地。
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 焼肉も様々な進化を遂げて、各お店がオリジナリティを競う時代。 すでにけんしろう焼きなどで有名な「西麻布のけんしろう」の姉妹店として、新たな大人の秘密基地的な焼肉屋さんができ …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 焼肉も様々な進化を遂げて、各お店がオリジナリティを競う時代。 すでにけんしろう焼きなどで有名な「西麻布のけんしろう」の姉妹店として、新たな大人の秘密基地的な焼肉屋さんができ …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 オステリア・トットさんで定期的に開催している郷土料理の会、第12回目は「カンパーニャ州」。温暖な気候とティレニア海の長い海岸線に恵まれ、トマトやオリーブオイル、モッツアレラ …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 オステリア・トットさんで定期的に開催している郷土料理の会ですが、第11回目は白ワインで有名な「マルケ州」。日本ではあまりなじみのない州ではありますが、海と山に面した立地のた …
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 年末に向けて、宴会や接待向けのお店をよく聞かれるようになってきました。特に接待は空間と料理のバランスが大切。高級すぎても緊張するし、かといってカジュアルすぎても場違いになっ …
フードメディアディレクターの福田美佐子です。 オステリア・トットさんで定期的に開催している郷土料理の会ですが、第7回目は「サルデーニャ州」。サルデーニャ州はコルシカ島の南の地中海に位置するイタリア領の島です。高級リゾート …
オステリア・トットさんで定期的に開催している郷土料理の会ですが、第4回目は「フリウリ・ヴェネチアジューリア州の「自然派ワイン」と料理を楽しもう!」ということで、ちょっとマニアックなエリアでの会となりました。 フリウリ・ヴ …
前回、友人に誘われてリグーリア州のワインと郷土料理をいただいた、オステリア・トット。そのときはちょっとイベント的なものでしたが、シェフのセンスはかなりよいなあと印象でした。普段のメニューはどんな感じかなというのは気になっ …
友人からのお誘いでワイナリーオーナーと一緒にイタリアワインをいただける食事会にいってきました。 場所は西麻布にある「オステリア・トット」というイタリアン。この日はワインに合わせた特別メニューがいただけるとのこと。とっても …
食べログのマイレビュアーさんが何人かお勧めしていたので、ブックマークをしていたお店。ちょうど六本木にいく予定が入ったので、ランチでということでいってきました。ここは評判のよい下北沢のダニエラ、原宿のエミリアとの姉妹店とい …
今回のレビューも年末のお話。ちょうどクリスマスの時だったので、ミッドタウンのイルミネーション目当てにかなりの人でごった返していた六本木。そんな中、ミッドタウンにほど近いこちらのお店にお伺いしました。友人の誕生日パーティと …
ハンバーガーブロガーさんが毎月開催しているマンスリーバーガーTVですが、今月はなんと熟成肉でハンバーガーというとっても魅力的な企画。ということで「格之進 X マンスリーハンバーガーTV のハンバーガー」に参加してきました …
ビルボードライブ東京に行く前に30分ほど時間があったので、東京ミッドタウン内にある福光屋さんに立ち寄ってみました。福光屋さんといえば日本酒の加賀鳶や福正宗で有名な新潟の酒蔵さん。都内に直営店もいくつか出されていて、その一 …
久々の乃木坂ということで、以前から気になっていた「中洞牧場(なかほらぼくじょう)」のミルクカフェに行ってきました。場所はミッドタウンから近い路地裏にひっそりとあります。ちなみに「中洞牧場」とは岩手の岩泉町にあり山地酪農さ …
こちらのお店はネット業界にいる方なら、一度はオフ会などで訪れたことがあろうお店。というのも、twitterが出始めのころにとても上手にPRできたため、オフ会などで使われ業界内で口コミで広がったのが大きいかな。私も知っては …
今日は天気がよかったので、ミッドタウンでランチということで、散歩もかねていってきました。天気の良い日は、ミットダウンのお店で食べるより、ランチボックスと飲み物をかって、外のベンチで食べるのが気持ちよくっておすすめです。 …