【鎌倉】#鎌倉飲茶 @小町でお手頃にいただける飲茶!ちょい飲み、ちょい食べにもピッタリ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2023年1月訪問。 チェックをしていた鎌倉にできた飲茶のお店、初めてお伺いすることができました! 場所は小町の奥のほう、駅からは少し歩きます。 夜は観光客があまりいないの …

【鎌倉】ANOTHER DAY KAMAKURA@ランチ&リモートワークで利用、Wi-Fi完備で居心地がよいベジカフェ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年11月訪問。 鎌倉エリアに住んで数年、鎌倉駅近辺でのリモートワークの場所はまだまだ開拓中。 この日は新しい場所を見つけたいと思い、いくつか候補を探し雰囲気がよさそ …

【北鎌倉】こいなりどこ もりとぐら @時間がゆっくり流れる昭和レトロな店内。こいなりさんは味もお値段も優しい。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2023年1月訪問。 近所にできた時から気になっていた、おいなりさんのお店。 道路沿いにあるのですが、古いおうちをリノベし素敵な雰囲気を醸し出しています。 店内には昭和生ま …

【代々木上原】ウータン食堂@BAR mujinaの間借り営業。カジュアルで本格的なアジアン料理。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年11月訪問。 2年ぶりくらいに所用で代々木上原へ。 久しぶりに歩いてみたら以前住んでいた時とは雰囲気が変わり、新しいお店も増え若い人が増えた印象です。 ランチどこ …

【お取り寄せ】スパイスカレーケラク(目黒)@出汁がポイントの旨味カレー。ハルダモンカレー監修の本格スパイスカレーでおうちごはん。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年11月お取り寄せ。 目黒のスパイスカレー店「SPICECURRY KERAKU(スパイスカレーケラク)」。 代々木上原の「ハルダモンカレー」監修で野菜とスパイスを …

【鎌倉】叙序圓(じょじょまる)@薬膳スープが染み渡る、ホッとする台湾のお母さんの味。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年10月訪問 以前からモーニングでお伺いしたいと思いつつ、何度かふられ続けた台湾料理のお店「叙序圓(じょじょまる)」。 平日のランチタイムにやっとお伺いすることがで …

【鎌倉】タベルナッチャ@地元に愛されるカジュアルイタリアン。旬の素材を生かしたお料理とワインが心地良い。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年9月訪問 雪の下にある地元で人気のあるカジュアルイタリアン。 友人たちと食事のため訪問しました。 入り口のウッドデッキのテラスからとてもいい雰囲気。 店内もセンス …

【鎌倉】レストランボナペティ@郷愁を誘う、古きよき洋食フレンチ。丁寧な仕事がすべてを語る。

2022年10月訪問。 口コミ情報が少なかったのですが、比較的近所で気になっていたのでランチで訪問。 最寄り駅でいうと湘南モノレールの富士見町と湘南町屋のちょうど真ん中くらい。 近くには湘南鎌倉医療大学があります。 念の …

【大船・富士見町】なまめん フォーヤン@こんなところにベトナム料理屋さんが!フォーや本格的な一品料理もありコスパもいい。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年7月訪問。 湘南モノレール富士見町駅界隈は地元に愛される昔ながらのほっこりしたお店がちょこちょこあります。 以前からその存在は知っていたのですが、コロナで休業され …

【大船】骨肉酒家 市@魅力的なアジアン風一品料理!おひとりさまのちょい飲みでも使いやすい。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年7月訪問。 この日は軽く飲んで食べられるお店がいいなあと思い、以前から気になっていたこちらへ。 小さなスナックや居酒屋が入っている雑居ビルの3Fにあります。 店内 …

【鎌倉梶原】べーぐる もへある@ほんのりと甘みがあるモントリオールベーグル。オリーブもオススメ!

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年8月訪問。 この日はPOMPON CAKESの朝カレーをいただきに来たのですが、その前にこちらのベーグル屋さんに立ち寄りました。 朝7時からオープンしているそうで …

【お取り寄せ】「新潟県阿賀野市産とれたてまいたけ1.5kg」を取り寄せてみた。オススメの食べ方もご紹介。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 9月に入りましたね。秋の味覚といえばきのこが美味しい時期になってきました。 天然のきのこがそろそろ出てくる時期ですが、なかなか手に入れるのが難しいところ。 いろいろ調べてみ …

【鎌倉】テールベルト@カノムパン併設のカフェ。本と雑貨に囲まれた空間でヴィーガンランチ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2022年7月訪問。 今月は鎌倉エリアのランチやモーニングをいろいろ探索しています。その中で気になっていた扇ガ谷にあるパン屋さん「カノムパン」。もともとは葉山でスタートし、2 …

【北鎌倉】シェ ケンタロウ@オーベルジュのような雰囲気で旬材を生かしたモダンフレンチを楽しむ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2022年3月訪問。 北鎌倉のフレンチの中でもとても人気のあるこちらのお店。気軽にというタイプではないので、なかなかお伺いできなかったのですが、お誘いをいただいて初訪問してき …

【大船】トラットリア ペコレッラ@笠間にあるかわいらしい一軒家イタリアン。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年7月訪問。大船本にものっていた気になるイタリアンにランチで訪問。場所は大船駅から10分ほど歩いたところにあるので、大船駅前の雑多な感じはなくのんびりした雰囲気が漂 …

【恵比寿】Archan(アーチャン)@小粋な料理とワインのペアリング。デートでもおひとりさまでも楽しめる大人の隠れ家。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2022年5月訪問。 やっと世の中が活動的になってきましたね。この日は仕事で現地取材があったので、その帰り少し美味しいものが食べたくて恵比寿で下車。 久しぶりの恵比寿、やはり …

【北鎌倉】喫茶ミンカ @北欧を思わせるインテリアと木のぬくもり。木漏れ日が心地良いカフェ。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 北鎌倉で地元にも観光客にも大人気な喫茶店のミンカ。古民家をセンス良く改装、雑貨や本も販売しつつもインテリアの一部となっており、カフェだけでなく小物をめでる楽しみもあります。 …

【大船】焼肉 MUSHIRO@クオリティの高いお肉と付け合わせまで手抜きなし。センスも文句なしの焼肉屋さん。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。 2022年4月訪問。 大船市場の奥のあたりは雑居ビルに飲食店がひしめき合うエリア。 その中で1Fにあるこじんまりしたおしゃれなバルの雰囲気焼肉屋さんは以前から気になっていま …