コンテンツへスキップ

【イベント】熟成肉で贅沢ハンバーガー?!第10回マンスリーハンバーガーTV はいわて門崎丑(かんざきうし)の厚切り肉で大盛り上がり。@格之進R(六本木)

ハンバーガーブロガーさんが毎月開催しているマンスリーバーガーTVですが、今月はなんと熟成肉でハンバーガーというとっても魅力的な企画。ということで「格之進 X マンスリーハンバーガーTV のハンバーガー」に参加してきました。

イベント概要は以下の通り。

■【格之進 X マンスリーハンバーガーTV のハンバーガー】
日時 2013年03月06日(水)20:30~
会費 8,000円(税込)
場所 格之進R(六本木)
内容 熟成肉ブロック焼の特別アレンジコース(サーロイン、しんしん、などなど)+
特製ハンバーガー
・門崎丑のスライスバーガー
・門崎丑のプレミアムハンバーガー
・門崎丑メンチカツバーガー 

格之進さんのお肉は「いわて門崎丑」といって、岩手の南部一関市門崎地区で育てられた牛。岩手出身者としては、岩手県って前沢牛以外もほんとにいい和牛を育てているんですが、知名度はいまいち。そんな中、東京の六本木に店舗を構えて自社牧場のお肉を食べさせてくれるなんて、格之進さんは本当にがんばっていると思います。ここは応援するしかありませんね!

ということで、イベント潜入。この日はお店を貸し切りで集まった人数は30人くらい。お店はあまり広くないので、ちょっとだけぎゅうぎゅう。期待が高まる中、ビールで乾杯!です。

生ビールで乾杯!@格之進R

最初に進行役のハンバーガーブロガーの@taka_twi さんより、もろもろ説明。とりあえず楽しく食べましょうということで、お食事がスタートしました。

最初にでてきたのが、熟成トマトの食べ比べ。左からフレッシュなもの、少し熟成させたもの、かなり熟成させたもので、順番に食べてみると真ん中の少し熟成されたものがトマトの味がぎゅっと詰まっていて食べやすい。一番熟成したものは、旨味も濃縮されていますが水分がとんでいるので塩分がきついかな。パスタとかサラダなどお料理に使うほうが美味しくいただけそう。

前菜は熟成トマトとビーフジャーキー@格之進R

続いてでてきたのが「バーニャカウダー」。鮮やかでフレッシュな野菜は、お肉を食べる前のちょっとしたおなかのウオーミングアップ。

バーニャカウダー。唯一の野菜かも。@格之進R

お待ちかねのお肉ですが、最初にでてきたのが美しい「サーロイン」。これは絶対美味しいでしょw。

しょっぱなからサーロイン。@格之進R

そしてみなさんの目を奪ったのが、迫力満点の塊肉!部位はバラ肉と肩ロースといっていたと思います。この塊肉はハンバーガー用とのこと。遠赤外線でじっくりと焼かないといけないので、出来上がりまで30分くらいかかるみたい。

バラ肉と肩ロースの固まりだったような。@格之進R

ということで、目の前にはサーロインの周りを取り囲む塊肉!サーロインがちょっと気の毒にみえますが、いえいえ、お味は第一印象通り、上質の脂の甘みが口いっぱいに広がり一口で幸せいっぱいな気分になれます。

サーロインが固まり肉に囲まれております。@格之進R

このあとも塊肉に囲まれて中で、いろいろな部位のお肉が焼かれて、そしてみんなで味わう。ちなみにこちらのお店では自分で焼くのではなく、店員さんがすべて焼いてくれるので食べることに専念できます。ただこの日のイベントは満席だったので、店員さんはフル回転で焼き回ってとても大変そうでした。

ところで長らく鎮座していた塊肉ですが、やっと焼き上がってフィニッシュのポーズ。この後スライスされて、ハンバーガーに挟まれる予定らしい。

固まり肉の焼き上がり@格之進R

塊肉の後に焼かれたのが、熟成肉の贅沢ハンバーグ。焼き肉屋さんでハンバーグを焼く光景はなんか不思議ですね。でも違和感なくおさまっている様子をみると、今までなぜやらなかったのかなと思っちゃいました。そしていい感じで焼けていきますね。

焼き肉やでハンバーガー@格之進R

ここからのメインイベント、ハンバーガーの食べ比べです。まずはプレミアムバーガー。先ほどの焼かれたハンバーグを使って各自がハンバーガーを作ります。パンズを軽くあぶって、私はレタス、ハンバーグ、オニオン、チーズを挟んでみました。そして味付けなしで一口いただくと、文句無しの美味しさ。とにかくお肉が絶品で、全体の味のバランスをコントロールしているようなそんなパーフェクトなハンバーガー。素敵すぎます。

挟むのは自分でやりますよ。@格之進R

2つ目のハンバーガーは写真を取り忘れてしまったのですが、スライスバーガー。じっくりと焼いた塊肉のスライスし、バラ肉3枚、肩ロース3枚、そして最後にこの薄切りの霜降り肉を1枚あぶってパンズに挟みます。2個目のバーガーはお肉の味を存分に味わいたいので、シンプルにレタスとお肉のみ挟んでいただきました。先ほどのプレミアムハンバーガーとはまた別の味わいで、肉のハーモニーが楽しめる一品。@taka_twi さんいわく、この肉の3・3・1のバランスでないと美味しくないとのこと。確かに絶妙なバランスの上に成り立っている感じです。

ハンバーガーに挟むお肉。あぶってさっとのせます@格之進R

ところで肝心のイベントはというと、気づいたら配信されていたようです。現地の参加者の方々は食べることに夢中すぎて、何をしゃべっていたのかはほとんど聞いておりませんでした。YouTubeにアップされているようですので、ご興味のある方はこちらからどうぞ。

イベントが無事終了したころ、この日用意されたお肉たちもすべて完食。素敵な時間はあっという間に過ぎ去って、お開きとなりました。ご一緒にテーブルを囲んだみなさま、および関係者のみなさま、本当にありがとうございました。

最後に格之進さんでハンバーガーを食べたい!という方は、パンズ等の準備があるため事前にご相談くださいとのこと。Facebookにハンバーグを焼いている写真をのせたら既にお友達からどこのお店ですか?という問い合わせが入っていました。やはり焼き肉屋さんでハンバーガーイベントは結構やってみたい方がいるかもですね。

お店は雑居ビルの2Fにあるみたい。@格之進R

そうそう格之進さんには今度は厚切りお肉をいただきに、また改めて訪問したいと思います! 

<今回のイベントの関連ページ>
■ハンバーガー+オヒシャルブログ http://burgerplus.blogspot.jp/

イベントを主催されているブロガーさんはこちら。
■シンゴ ハンバーガーブログ  http://hamburgerblog.net/
■コージ ハンバーガーの”WA”  http://ameblo.jp/negifafa/
■タカ ハンバーガーログブック  http://logtaka.com/

■お店情報

関連ランキング:焼肉 | 六本木駅乃木坂駅六本木一丁目駅