コンテンツへスキップ

すべての料理のルーツ?どこか世界の料理たちの要素を含む素朴な味は、大陸の悠久の歴史を感じます。@シルクロード・タリムウイグルレストラン(初台)

初台に「ウイグル料理」をいただけるお店があるというのは以前から知っていたのですが、なかなかいく機会に恵まれず。そのことをなんとなくFacebookでつぶやいたら、興味ある方がいらっしゃったのでその方達と一緒にいってきました。

場所は初台のオペラシティとパークハイアット東京のちょうど間くらい、大通りから路地に入ったところにひっそりとあります。店内にはいると、きらびやかな内装や食器たちはトルコやイスラム系のエキゾチックな感じ。とにかくどんなお料理がでてくるか楽しみです。

店内@シルクロード・タリムウイグルレストラン

メニューをみると、何やらどれも見たことあるようなものが多い。中華料理?インド料理?トルコ料理?そんなことをみんなで話していたら、お店の方が「ウルグイ料理は世界の料理のルーツなのです。」とおっしゃっていました。歴史は詳しくないのですが、シルクロードの人の往来を考えると、そうなのかなと思いつつお料理をいただくことに。

とりあえずサラダから「ピントザ ハミセイ(春雨と人参のサラダ)(中) 480円」。お通しはお豆。華やかな色合いの割には味付けはすごくシンプルで薄味。サラダはお酢とお塩っぽい味付けです。

ピントザ ハミセイ@シルクロード・タリムウイグルレストラン

つづいて「シシ カワプ(羊肉の串焼き)1本 180円」。これはもうシシカバブーですねw。マトンのお肉に香辛料で味付けされていますが、強すぎずシンプルにお肉を生かす感じです。お肉は柔らかくってとっても美味しい。ここでもお店の方のまめ知識で、牛などは根こそぎ土と一緒に草を食べるので病気になりやすいが、羊は草を上部しか食べないので羊はとても安全なお肉なんですよ。とのこと。なるほどそういう視点もあるんですね。

シシ カワプ@シルクロード・タリムウイグルレストラン

ひきつづき「トゥギレ(水餃子(手作り))5個 380円」。お肉とニラがたっぷりの私たちがなじみのある餃子と味はほぼ一緒。中華料理の原点?なのでしょうか。

トゥギレ@シルクロード・タリムウイグルレストラン

「プルチャック ウユツミス コルミス(ウイグル風マーボ豆腐(中)) 580円」。こちらも見た目は完全に麻婆豆腐。ですが、お肉がいっさい入っていないので、マーボ豆腐と比べると物足りなさ感があります。ちなみに山椒がたっぷりかかっているのが辛かったりします。これが中国でお肉の入った麻婆豆腐に進化したのかなという感じがしました。

プルチャック ウユツミス コルミス@シルクロード・タリムウイグルレストラン

「ゴシ ナン(ウイグル風ミートパイ)780円」。こちらはフライパンで焼いたミートパイとのこと。パイといってもフライパンで焼くので厚さはそんなに無く、中に入っている羊のお肉もスパイスで味付けしている程度なので、とても素朴な味。お子さんのおやつに作ると喜ばれそうな感じです。

ゴシ ナン@シルクロード・タリムウイグルレストラン

つづいて、絶対いただきたいと思っていたお料理、「タリム ラグメン(タリム特上あんかけ麺(手打ち麺)980円」。中央アジアではよく食べられている麺らしく、注文を受けてから麺をのばして茹でており、こちらに別皿に入ったお野菜とお肉などの具をかけていただきます。スープはトマトベースでしょうか、あっさりとしていて全体的にさっぱりしています。なるほど、中国の麺やイタリアのパスタのルーツなのかもしれませんね。

タリム ラグメン@シルクロード・タリムウイグルレストラン

「ポロ(ウイグル風ピラフ(中) 750円」。こちらはウルグイでお祝いがあるときに出される料理とのこと。人参、タマネギ、羊のお肉で炊き込んだピラフにヨーグルトをかけていただきます。やはり味付けはシンプルですが、ヨーグルトが意外と合うんです!

ポロ@シルクロード・タリムウイグルレストラン

食後にはお茶を。お茶はかなり種類があり、その中からまずは「カラ ブジュリガン チャイ(黒イチゴ紅茶1000円)」。フレーバーティーですね。素敵なティーポットと茶器でいただきました。

カラ ブジュリガン チャイ@シルクロード・タリムウイグルレストラン

もうひとつは「ミワ.グリ チャイ(ミワ.グリ チャイ)1800円」。こちらはローズヒップティ。器はガラスになりました。茶器に乾燥したお花をいれてお茶を注ぐと何となく落ち着いていい感じです。

ミワ.グリ チャイ@シルクロード・タリムウイグルレストラン

ウルグイ料理ってどんなのかなとくる前はあまり想像がつきませんでしたが、実際に食べてみるとなんともどこか懐かしいお料理でした。国際的に国の名前はよく聞きますが、日本にはなかなかなじみがない国なのでこういうお食事から文化を知るというのもいいのかなと思いました。個人的にはお料理を通して、大陸の悠久の歴史を感じることができたので、ご興味を持ったかたは是非一度行ってみるとよいと思います!

カウンター&キッチン@シルクロード・タリムウイグルレストラン

 

関連ランキング:アジア・エスニック料理(その他) | 初台駅参宮橋駅都庁前駅