コンテンツへスキップ

【閉店】使い勝手のよいお手頃イタリアン。竹林が気持ちいいテラス席でワンコと一緒に休日ランチ@Fritto(フリット)/幡ケ谷

夏も終わり、やっとのことでお散歩しやすい気候となりましたね。午前中に長めの散歩をして、お昼は以前から気になっていたイタリアンへ。確かテラス席がワンコOKのはずなのですが、お店が地下なので外からはよく見えず確認がとれないので、とりあえずワンコを連れて降りてみることに。

お店は地下にあります。@Fritto (フリット)

するとお店の入口の横にテラス席が!あまり広くないのですが、2人掛けが2席ありました。なんといっても素敵なのはテーブルの前は竹で覆われていてとっても落ち着く雰囲気なのです。そんな感じでキョロキョロしていたら、すぐにお店の方が気づいてくれて席に案内してくれました。もちろん、犬OKとのことで一安心です。

テラス席はワンコOK@Fritto (フリット)

この日は週末だったので、メニューは週末ランチとなっていました。パスタと前菜、食後の飲み物がついて1000円とお得!ちょっと豪華にしたい時には追加で肉料理や魚料理、そしてデザートを付けることができます。ちなみにこの日のパスタは6種類から選べたので、すっごく悩みましたが、「ワタリガニのトマトクリームソース リングイネ」にしました。ちなみにランチメニューはこちら。

<BLUNCH MENU 土、日、祝日 11:30 ~ 15:30>
*前菜+サラダ・自家製フォカッチャ・コーヒーor紅茶付き。
PASTA MENU
・フェデリーニ しらすのペペロンチーノボッタルガがけ
・スパゲッティーニ 豚バラ肉とみょうがのアーリオオーリオ
・スパゲッティー 茄子のアラビアータ サワークリーム添え
・リングイネ ワタリガニのトマトクリームソース
・タリアテッレ ししとうのボローニャ風ミートソース
・ニョッキ サーモンとディルのクリームソース 

・本日のSPECIAL PASTA (+¥300~¥500) 

+¥500本日の肉料理or魚料理
+¥400 本日のDOLCE(2種盛り合わせ)

最初に出てきたのがグリーンサラダ、ハム、ナストパプリカのラタトゥユ、そしてフォッカチャがひと皿に盛られた前菜。お値段の割にはしっかりとでてきますね。犬連れでなければワインをいただきたいところです。

ランチの前菜@Fritto (フリット)

食事をしている最中は、足元で黒犬が物欲しそうに様子を伺っております。

とりあえず足元に座っている黒犬@Fritto (フリット)

前菜を食べ終わった後、ちょうどよいタイミングでメインの「ワタリガニのトマトクリームソース リングイネ」がでてきました。テラス席にもかかわらず、料理を出すタイミングがよいのは、とても気配りが行き届いているなあという感じですね。リングイネは程よいアルデンテ、ワタリガニは小さいですがカニのエキスがたっぷりでていてトマトソースに旨みが広がります。街のパスタ屋さんというイメージだったのですが、思ったよりしっかりしたイタリアンのお店のようです。

メインのパスタは渡り蟹のリングイネ@Fritto (フリット)

食後にはいれたてコーヒーを抜群のタイミングで出していただきました。この頃になると黒犬が飽きてクンクンいいだしたので、これは急がねばと思っていたら、お店の方は優しく「ゆっくりしていってくださいね。」を声をかけてくれました。どうもこちらのお店の方も愛犬家のようで、犬連れでも安心して居てもよい雰囲気にしていただきとても助かりました。ちなみお店にも看板犬のジャックラッセルテリアがおり、すみのほうでちょこんと座っている姿がとても可愛らしかったです。

目の前に竹があって気持ちいいんです@Fritto (フリット)

今回初めての訪問でしたが、イタリアンのお店として実力もあり、コスパも悪くないです。その上、犬連れにも優しいというのがすごくいいですね。地下のお店ですがテラス席は1Fが吹き抜けになっているつくりで、目の前に見える竹とそこから入ってくる光がとても心地よかったです。

ワンコ連れで美味しいイタリアンとゆったりとしたランチを楽しめるお店はとてもありがたいなあ。また週末ランチで利用したいと思います。

関連ランキング:イタリアン | 幡ケ谷駅初台駅