コンテンツへスキップ

【銀座】佐賀牛 Sagaya@佐賀牛を懐石スタイルでセンス良く。ワインペアリングも秀逸。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
2024年4月訪問。

久しぶりに都内でのディナー。
銀座一丁目直結のビルに入っているとあったのですが、
電車の乗り換えが増えるので有楽町から歩いて向かいました。
お店はPUZZLE銀座という飲食ビルの6Fにあります。

店内に入ると素敵なカウンター席があり、奥は全て個室のようです。
ゆったりと食事が楽しめそうな、落ち着いた雰囲気がいいですね。

この日は「佐賀牛ステーキコース13200円」に+ペアリングでお願いしました。

最初はシャンパンで乾杯!

アミューズ

佐賀牛ローストビーフ
桜海老フラン
鰹の寿司
佐賀県産アスパラガステリーヌ
富山県産蛍烏賊と筍 春菊ジェノベーゼ和え
熊太郎トマト煮浸し

旬の食材を使った目にも華やかな前菜の盛り合わせ。
一品一品どれも丁寧に作られていて、味もとても上品。
どれも本当に美味しい。

佐賀牛煮 春キャベツと新牛蒡 テールスープ

温かいテールスープとシンプルな素材で勝負の一品。
ほろりと柔らかい牛肉がホッとします。

佐賀牛内もも肉の昆布〆タルタル仕立て(甘エビ・帆立)

生のお肉の甘さと繊細さを感じられ、そこに甘エビホタテの組み合わせがベストマッチ!
上質なお肉だからこそできる一品。見た目の綺麗でとても好みでした!

ペアリングワインは、ちょっと曲者のシャトー シモーヌ パレット ブラン
ねっとりとボリューム感じもありつつも、フレッシュさも感じられ、良きペアリング。

佐賀牛赤身ステーキ 無農薬サラダと共に

ステーキは脂味が少ない肉質ですが、ぎゅっと旨味は詰まっています。
レアな焼き上がりで香ばしさと繊細でシルキーな味が一緒に楽しめます。

ワインはアメリカのガツンとしつつもエレガントな赤。(名前は失念)
お肉をより引き立ててくれます。

佐賀牛サーロインすき焼き仕立て 炊き立て土鍋白御飯

素敵なサシの入ったお肉を目の前で焼いていただきます。
トリュフを添えた「サバイヨンソース」でいただくことで、
すき焼きがフレンチのような味わいに。
炊き立てご飯もピカピカで光っておりました。

ワインは樽の効いたシャルドネだったと思います。
ソースやお肉に負けずに伴走してしてくれるような感じでした。

河内晩柑のジェラートと佐賀嬉野茶の水出し

最後はさっぱりと柑橘のジェラードで締め。
水出しの緑茶はじっくりと時間をかけて抽出し、出汁のような旨味の凝縮した味わい。

ペアリングは日本酒とワインミックスでの形の様でしたが、今回はワインメインにしていただきました。
入口のセラーをみた時から素敵な出会いがあるだろうなと思っていたのですが期待通り。
シャンパンから始まり、お料理に合わせて個性豊かなワインを楽しませてもらいました。

他にも高いコースもあったのですが、一番お安いコースでも大満足!
お肉は色々なスタイルでセンス良く出していただき、どれも美味しすぎて佐賀牛のファンになりました。
お部屋も個室でゆっくりできますし、お酒の種類も豊富でこなれた大人にピッタリのお店。

デートや接待、特別な日のお食事にオススメですよ。

■ルーア・ブランカグルメのインスタグラム

インスタグラムではブログより先に訪問したお店情報などを掲載しております。
@lua_branca」でフォローいただけると嬉しいです。
https://www.instagram.com/lua_branca/

■お店情報

佐賀牛 Sagaya

  • 住所:東京都中央区銀座2-5-19 PUZZLE銀座 6F
  • 営業時間:月・火・水・木・金・土 17:30 – 23:00
  • 日・祝日定休
  • インスタグラム:https://www.instagram.com/sagaya.ginza/

関連ランキング:牛料理 | 銀座一丁目駅有楽町駅銀座駅