コンテンツへスキップ

甘めのつぶあんと昔ながらの雰囲気が懐かしい。昭和レトロなたいやきやさん。@たいやき わかば(四ツ谷)

先週土曜日に四ッ谷のジャスミンタイでランチの後、お向かえにあるたいやきで有名なわかばさんに立ち寄ってみました。

この日はあいにくの天気で風と雨がひどい日。通常だったら週末は行列になっているときいたのですが、並ばすすんなりと買うことができました。ちなみに店内にはテーブルといすもあり、その場でも食べることができるみたい。

いつもは行列のようですが、この日は雨のためすぐに買えました。@たいやき わかば

この後に予定があったので、たいやきはお持ち帰りに。ちなみにお値段は1匹140円。帰りがけにおかみさんが「今度は店内で食べていってくださいね。お茶もご用意できますよ。」といってくださいました。1匹しか買っていませんが、そういうちょっとした心遣いがうれしいものです。

たい焼き持ち帰りました。@たいやき わかば

持ち帰っていただいた「たいやき」のお味ですが、甘みの強いつぶあんと皮の味のバランスがとても心地いい。世の中のスイーツは甘さ控えめ傾向ですが、がつんと甘いあんこはまさしく昭和の味!甘みは強いのですが、塩も入っているようでとってもメリハリがあって食べ飽きません。持ち帰ったので、皮はしなっとしておりましたが、それでも十分美味しくいただけました。

次回はパリッとした皮のあつあつのたいやきも食べてみたいので、おかみさんのお言葉通りお店でいただきたいなあ。レトロな雰囲気のお店と人情味あふれる接客はまさに昭和をよさを思い出させてくれます。こういうお店はこの先もずっとこのままであり続けてほしいですね。

関連ランキング:たい焼き・大判焼き | 四ツ谷駅、四谷三丁目駅、曙橋駅