渋谷駅から歩道橋を渡った桜ヶ丘エリアには、駅近にもかかわらずお手頃なお店が多くあるんですね。こちらの桜丘 ワヰン酒場さんもそのひとつ。ジョナサンに向かう坂の途中にあるんで比較的分かりやすい場所にあります。
この日はワイン好きの友人と軽く飲むために訪問。店内はカジュアルな感じで、あまり肩肘をはらずにワインを楽しめそう。
ということでまずはワインで乾杯!ワインリストをみると赤白10種類以上あって、ボトルのほかにグラスでも選べました。少人数でボトルだと多かったり、いろんな種類が飲めないのが不満。その辺はこのお店ではなく、気兼ねなくグラス一杯からいろんな種類のワインを選べるのがいいですね!そしてお値段も手頃で、1杯380円からあるのですっごく頼みやすかったです!
お料理はワインとつまむものをいくつかオーダーしました。蒸し鶏はお通しかな。ちなみにチャージが300円かかります。つぼにはいっているのが、焼き牡蠣のガーリックオイル600円です。ワインに合います!
お野菜も少しいただきたかったので、ここは鉄板の季節野菜のバーニャカウダ840円。ヘルシー野菜たっぷりで目にも鮮やか。バーニャカウダのお味もマイルドでとっても食べやすかったです。
楽しい会話につられてワインを飲んでいるとやはり小腹もすいてくるもの。生ハムとルッコラのピザ860円でお腹を満たします。モッチリ生地に生ハムとルッコラがばっちりのっているちゃんとしたピザでした。こちらもワインに合いますね。
つまみはとっても充実していたのですが、ワインメインでいただいていたためこの日はそんなに食事は頼めず。だけどどれをとってもワインとの相性抜群でなかなかいい感じでしたよ。
渋谷駅近にもかかわらず歩道橋を渡らなければいけないため、知る人ぞ知るエリアのお手頃ワインバー。カジュアルな雰囲気でありつつ、落ち着いて飲めたります。仕事帰りに軽く飲みたい、2次会で飲み直したいというときにおすすめですね。
関連ランキング:ワインバー | 渋谷駅、神泉駅、代官山駅