時々美味しいお肉を食べたくなりますよね。こちらのお店はいつもの行動範囲からはかなり遠く、センター南駅(神奈川県横浜市)という場所にあります。平日の夜だったのですが、移動に1時間ほど!!でもFacebookで見た厚切りのお肉をぜひ味わってみたかったのでスケジュールを調整して訪問してきました。
お店の入り口はカフェ風で気軽に入りやすい感じです。3人での予約で一番のり。皆さんの到着をしばし待ちます。店内は平日ですが結構お客さんが入っておりました。店員さんたちはみなさん若く、黒いTシャツをきているので、雰囲気はやはり焼肉屋さんっぽくないかも。
みなさんがそろったところで、まずは乾杯。厚切り肉をメインでいただくので、ビールはスキップして赤ワインからスタートです。
厚切り肉は既に予約をしていてくれたので、まずは超厚切りタン(一人前 3,150円)がでてきました。なんでしょう、このインパクト!こんな厚いタンはみたことがありません。見た目でまずはやられましたが、なんとこれを焼き上げるのにじっくり20分ほどとのこと。厚切り肉ははじめてだったので今回は店長さん焼いていただき、美味しいタイミングを教えていただくことにしました。
お肉はかなりお預け状態となるので、焼いているお肉を鑑賞しながらサイドメニューで時間をつなぎます。こちらは店長おすすめの牛スジ。牛スジもとてもこだわったものということで、一口いただくと甘辛みそ味がひろがり、食感はコラーゲンぷりぷりでふっくらとして美味しいですね。
厚切りタン塩のほうもじっくりと焼き上がったということで、いざ食します。表面はこんがり焼かれているのですが、一口かむと中はレアな状態ですが、うまみが凝縮していて肉汁がじわっと口のなかに広がります。タン塩ってこういう肉の味なのか!というのがダイレクトに伝わってきます。
タン塩をいただいたあとは、ともさんかく(上ロース)の塊!(一人前 2,100円)これで2人前です。これはもう見た目がうっとりのお肉ですね。お肉に恋をするとはまさにこの感覚かもしれません。こちらもじっくり焼き上がるまで待ちますが、すでにタン塩でテンションが上がっていたので、焼き上がる見ているだけでも楽しくなってきました。この辺は厚切り肉をいただく醍醐味なのかもしれませんね。
ワインと会話で待ち時間を楽しみながら、ともさんかくが焼き上がりました!焼き上がった後は店長さんに食べやすくカットしてもらい、別皿に。まずは塩こしょうのみで「肉」自体の味を楽しみます。口に入れたとたん、上品な肉の甘みが広がりその後にうまみがきました。うわ〜、見た目もうっとりでしたが、味にもうっとりです。ポン酢でいただくとあっさりはするのですが、肉の甘みが分からなくなるので、基本こちらのお肉は塩こしょうのみで味わうのがおすすめだと思います。
お肉の合間にちょこちょこお野菜もいただきます。焼肉屋さんといったらナムル。完全に箸休めですね。
すでにタン塩とともさんかくでお腹が満たされてきたのですが、今日のメインは「シャトーブリアン(一人前 2,650円)」!なんと90日も熟成させたお肉ということで、お肉のまわりの色が茶色く変わっています。「シャトーブリアン」とは一般的にいわれる「ヒレ肉」のことで、牛の背骨の内側に、左右に1本ずつある棒状の非常に柔らかい肉。牛肉の中でも最も高級で美味とされる部分の一つなのですが、そのお肉を熟成させているということでこれは普通の焼肉屋さんではいただけない一品なのです。
こちらも目の前でじっくり焼き上げたのち、店長さんにスライスしていただき、もってきていただきました。このお肉は焼き上がった後もなんとも美しい。完全に厚切り肉の世界に恋してしまったようですw。まずはこちらも塩こしょうで一口いただきます。とにかく柔らかい、その中に甘みもうまみも脂身も絶品のバランスになっていて、食べているととにかく無言になるほど美味しいです。食べ終わった後にでた言葉が「やばい!」でしたw。とにかく「うまさ」が五感にダイレクトに伝わってくるそんな絶品お肉です。
今回厚切り肉をいただくのが初めてだったのですが、禁断の世界に踏み込んだ気分になりました。通常の薄切りの焼肉より、こちらのほうが「お肉」を楽しむという意味ではいいかもしれません。余談ですが、店長さんがお腹がすいているとき厚切り肉の写真をみながら白飯がいける!といっていました。私もいけそうですw
ご参考までに予算感ですが3人で厚切りお肉3種類、ワイン1本、日本酒2合、サラダ、ナムル、牛すじをいただきて1人7000円くらい。3人だとこれくらいでお腹がいっぱいでした。お肉の部位をいろいろ楽しみたい場合は、6〜8名くらいいるとよさそうですね。
ちなみにこの厚切り肉のカテゴリーは以前からあったようで一部のお肉好きの中では有名とのことでしたが、一般的な知名度はまだまだのようですね。でも有名になってこのお肉たちをなかなか味わえなくなるというのも嫌かなあ(勝手ですねw)。今後も知る人ぞ知るお店のままでいてほしいです。
関連ランキング:焼肉 | センター南駅