コンテンツへスキップ

【鎌倉】フォー カットゥン@ベトナム人シェフがつくる本格的なフォー。コクのある絶品スープがたまらない。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。

2021年5月訪問。
鎌倉に所要でいった帰り、ランチでもと思い訪問。
フォートいえば観光客に有名な「Pho RASCAL」がありますが、こちらのお店はベトナム人シェフが作る本格的なフォーが地元の人に人気とのこと。

場所は裏小町通りの鶴ヶ丘会館の直ぐ裏。白と青をベースとした店内は小さいながらも清潔感のありますね。

フォー カットゥン

レギュラーメニューは3種類のフォー。
牛肉のフォー880円
とり肉のフォー780円
牛団子のフォー880円

そのほかに限定でいろいろやっているらしいのですが、この日はブンチャー(まぜ麺)がありました。
どれも美味しそうなのですが、まずはレギュラーメニューですよね。
でも具材も迷う、、と思っていたら、お店の方から「ハーフハーフもできますよ。」とのこと。

だったらと「とり肉&牛団子のフォー 880円」でお願いいしました。

フォー カットゥン

キッチンの中にはベトナム人シェフがおり、その姿はまさにホーチミンのよう。
天気も良かったので、何となく異国な雰囲気もあります。

しばらくして出てきたのが「とり肉&牛団子のフォー」。
透き通るスープに玉ねぎのスライス、パクチー、わけぎかな。お肉はとり肉と牛肉団子。
小皿にはレタスともやしがあり、後乗せでいただきます。

フォー カットゥン

まずはスープなのですが、見た目とは裏腹に牛のガツンとしたうま味が一番に感じられ、じわじわと口の中に広がります。
つるりとしたフォーにはなかなか旨味が絡まないお店が多いのですが、このスープはしっかりと絡んでる!
どんどん食べ進めたくなる味で、これは病みつきになります。

シャキシャキとした野菜たちの食感もよく、かなり完成度の高いフォー。久しぶりに美味しいフォーをいただきました。

あまり観光客であふれてほしくないけど、ここはかなりオススメ。
フォーはもちろんのこと、限定メニューでバインミーをやっているときもあるので、それも是非いただいてみたいです。

■お店情報
https://www.instagram.com/pho_cat_tuong/

関連ランキング:ベトナム料理 | 鎌倉駅

フォー カットゥンベトナム料理 / 鎌倉駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8