フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
シェアハウスにはいろいろなかたが来て、いろいろなお土産をいただいたりするんですよね。
先日は錦糸町にある「白樺」の和菓子たちがありました。
その中でも「たらふくもなか」にくぎ付け。
オシャレなパッケージをあけると、ゆるりとしたねこもなかが6個。
お皿に乗せてもかわいらしい。
休みの日のお父さんのようなもっちりとした姿。
見た目はかわいらしいのですが、味は老舗ならではの本格的な味。
パリッとしたもなかの中に、甘くて上品なあんこがみっちりとはいっております。
そして「錦どら黒」というどらやきもいただきました。
丁寧に焼かれたしっとりとした皮には黒糖が入っておりどこか香ばしさも残る味。
そこに上品な甘さのあんこがまた良いバランス。
この頃は和菓子を食べる機会も減ってきましたが、甘さ上品な和菓子はやはりいいですね。
見た目のインパクトと味の安定感で、手土産にもピッタリだとおもいます。
季節の商品やお取り寄せなどの最新情報はインスタグラムを確認してくださいね。
https://www.instagram.com/nem971/
最新情報をお届けします
Twitter でlua_brancaをフォローしよう!
Follow @lua_branca