ちょっと前にいったお店ですが、幡ヶ谷の6号通り商店街の「おかしのまちおか」があるビルの2Fにひっそりある、モンゴル料理青空さん。
雑居ビルの階段をのぼると、もともとはスナックだったような作りの店内でなぜか懐かしい雰囲気。本当にモンゴル料理なの?と一瞬思ったのですが、店内のいたるところにモンゴルの有名人らしき人の色紙(お相撲さんやらプロレスラーですかね。)が飾っておりました。
13時過ぎにいったので、お客は私を含めて2名。ランチメニューから一番お安いラム肉生姜焼き定食550円をオーダー。お肉は豚肉も選べたのですが、お店の人おすすめのラム肉にしてみました。
注文してから10分くらいですぐにでてきました。定番定食という感じですが、モンゴル独特の羊のはいったスープでなんとなく癖がある味。メインの生姜焼きは、日本の生姜焼きと同様に甘辛く、すごく食べやすいですね。漬け物はキムチのようなピリ辛のこれもまた不思議な味。
おそらくこのメニューってモンゴルの普通の家庭でいただけるものなんじゃないかな。作っている方がご夫婦でなんとなく家庭的な感じもあったので、そのように感じたのかもしれません。
モンゴル料理ってなかなかお目にかかれないので、夜のメニューも一度いただいてみたいです。
関連ランキング:西アジア料理 | 幡ケ谷駅、初台駅、笹塚駅