コンテンツへスキップ

【初台】麺屋 琥珀@煮干し強めのスープにストレート麺。はまれば病みつきになるかも。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。

2020年9月訪問。
初台の坂内が閉店し、それと入れ替わるように緑道沿いにオープンしたラーメン屋さん。
女性一人でも入りやすい明るい雰囲気がありがたい。

麵屋琥珀

メニューは煮干しそば、鶏白湯そば、つけ麺の3タイプ。
スタンダードに「煮干しそば750円」を購入。

新しいお店なので、店内はとてもきれいでいいですね。ただし、かなり強めな煮干しの香りが広がっているのは、それだけ多く煮干しを使っているということなのかな。

煮干しそばの見た目はとても繊細で、細目のストレート麺が結構好み。
スープは煮干しがかなり効いており、苦みも少々。これはこれでいいようなきがしますが、好みがわかれるかもしれません。

麵屋琥珀

以前は幡ヶ谷エリアがラーメン激戦区でしたが、初台まで広がってきた印象ですね。
煮干し強めですが、はまれば病みつきになるかも。女性も入りやすいのでおすすめです。

関連ランキング:ラーメン | 初台駅幡ケ谷駅参宮橋駅

麺屋 琥珀ラーメン / 初台駅幡ケ谷駅参宮橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6