コンテンツへスキップ

【閉店】スパイスと具材を楽しむヘルシーカレー。友人宅におじゃましているような居心地のよさ。@カフェ コルリ(coruri/cafe 家 )代々木八幡/代々木上原

地元の人もちょっと見逃しがちなところにある、「cafe 家(コルリ)」。代々木上原から代々木八幡に向かって小田急線路沿いの道路のちょうど中間くらいにあるのですが、この通りは住宅街の中にあって結構有名な飲食店が立ち並ぶちょっとしたグルメ通りに面しており、小さな雑居ビル3Fという少し入りづらいところにあります。

以前から代々木八幡のいつもお世話になっている美容師さんから、「ここのカレーはおすすめですよ!」という情報を聞いていて、そのうちいってみようと思っていたのですが、なかなかいけず今回はじめての訪問となりました。

赤いドアの入り口に入ると、2Fは別のカフェでちょっと間違いそうになりますが、2Fの横のドアをあけて、植物でディスプレイされたおしゃれな階段を上るとお店になります。

ルコリ 階段

お店の中は民家の1室というくらいこじんまりした作り。テーブル席が3つとカウンターで全部で10席くらいかな。白を基調とした壁に窓も広くとっていてとても明るい店内。かなり狭いのですが、友人のお部屋に遊びにきたような感じ似ていてとても居心地がいいですね。

平日の13時頃にランチにいったので、お客さんは数人いるのみ。ランチメニューは日替わりで2種類のカレーから選びます。

この日は「ジャガイモと赤インゲン豆のポークカレー」「インド風チキンカレー」各850円。カレーに+150円でドリンクとプチデザートがつきます。飲み物はチャイ、コーヒー、ルイボスティ、シークワーサージュースとちょっとおしゃれな感じ。

カレーは「ジャガイモと赤インゲン豆のポークカレー」+コーヒーとプチデザートのセットで1000円をオーダー。

カレーはこちら。さらさらヘルシーカレーってとこかな。

最初にでてきたサラダはシンプルにキャベツにビネガーがかかっているのみ。ヘルシーですね。

サラダのあとちょっとしてからカレーが登場。見た目はさらさらで具沢山のカレー。ルーを使わすスパイスのみで仕上げたというカレーは辛みはなく、スパイスのうまみが全面にでています。その中にたっぷりの野菜と角切りのポークが入っていて、具材を楽しむカレーですね。

実はカレーはあまり得意ではないのですが、こちらのカレーは脂っぽさはなくさっぱりいただけるので、美味しい上に体に負担がかからずとてもヘルシー。こんなカレーならちょいちょい食べにきたいなあと思っちゃいました。

食後はコーヒーとプチデザートのココナッツプリン。コーヒーは豆を挽いてから入れてくれたので、入れたての美味しいコーヒーがいただけます。お砂糖にはざらめというのはじめて。ココナッツプリンは甘みをおさえた優しいお味。食器などもそれぞれ素朴なで心地よいもので、カフェらしいこだわりを感じました。

カフェのランチはコーヒーをちゃんといれるのでいいね。

店内の雰囲気もお料理もなかなかなのですが、いくつか気になるところも。

店内はどうも喫煙OKのようで、私がコーヒーといただいていると後ろの方がタバコを吸い出し、タバコの煙がダイレクトに漂ってきました。てっきり禁煙かなと思っていたので、ちょとと残念な気分になりました。狭い分、1人がタバコを吸うと店内にタバコのにおいが充満するので、タバコの苦手な人にとってはかなりのマイナスポイントになると思います。

あと店員さんは少し人見知りかなというくらいぶっきらぼうで、はじめてのお客さんにちょっと冷たい印象でした。常連さんらしき人に対してはとてもフレンドリーだったので、なれればもうちょっとしゃべってくれるのかもしれません。

今日はカフェでランチ。

とはいっても、こだわりカレーは日替わりで毎日違うものがいただけるようなので、またリピしたいですね。

関連ランキング:カフェ | 代々木八幡駅、代々木公園駅、代々木上原駅