コンテンツへスキップ

【広尾】ポンテ デル ピアット@再訪ランチ、雰囲気も味も洗練された安定のイタリアン。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。

かなり久しぶりとなりますが、こちらのお店でビジネスランチを。相変わらずの隠れ家的な落ち着いた雰囲気はやっぱり好きですね。

ランチは平日限定の「パスタをメインとしたお任せランチコース 3000円」を事前に予約。
サービス料が10%かかるので、実際は3300円になります。

ポンテデルピアット

スタートは始まりの一口料理から。
サクッと焼いた生地にチーズを使ったアミューズ。コルクのお皿がなんとも個性的。

ポンテデルピアット

フォカッチャは中もっちり、外側がカリッとしていて、かなり美味しい。
以前来た時より、パンがすごく美味しくなっているような気がする。

ポンテデルピアット

「ズッキーニの冷製ズッパ ビスク」
夏らしい、さっぱりとした冷製のスープ。

ポンテデルピアット

「鯖 ピンツィモーニオ」
脂ののった鯖に細かく刻んだ野菜、そしてカラスミとトマトソース。色々な味わい、食感が楽しめる一皿。

ポンテデルピアット

「鮎 クレソンのキッタラ サルサヴェルデ」
食感のしっかりしたキッタラに鮎の苦味が大人味。

ポンテデルピアット

「仔牛ラグー・レモン オレキエッテ」
耳たぶのようなオレキエッテにお肉とリコッタチーズで濃厚な味わいですが、レモンで後味がさっぱりとしてくれます。

ポンテデルピアット

デザートは「スイカ パンナコッタ 練乳のかき氷」
スイカの上に練乳の甘いかき氷が夏を感じさせてくれます。

ポンテデルピアット

食後はカフェと小菓子。

ポンテデルピアット

焼き菓子はカヌレ、ビスコッティ、ゼリーの3種。
通常のコースだと焼き菓子たちはワゴンで出てきて好きなだけいただけるみたい。

ポンテデルピアット

以前より堅実な玄人向けのお料理になった印象で、安定感のあるお料理はどれも美味しいかったです。

パテシエさんが入ったことで、パンやスイーツが劇的に美味しくなっていました。
シェフ、ソムリエ、そしてパテシエとかなり強力な体制となり、どんどん進化しているようです。

今回はお仕事が控えていたのでアルコールなしでしたが、次回はワインとともにぜひ楽しみたいです。

関連ランキング:イタリアン | 広尾駅恵比寿駅

ポンテ デル ピアットイタリアン / 広尾駅恵比寿駅

昼総合点★★★★ 4.0