アトラクションがおもしろいという「ザ・ロックアップ」というお店にいってきました。
場所は渋谷のH&Mの横の道を入ってすぐのところで、地下2Fのお店です。なんとこのお店、入り口から凝っていてなかなか店内に入れないんです。真っ暗な足もとの悪い通路(ここから演出は始まっているんですよね。)の横には監獄にはいった人形がががたがた動いていたり、突然「しゅわー」と何かが出てきたりと、一瞬かえろうかと思いましたw。
やっと入り口につくと、店員さんがやってきて「主犯格はどちらですか?」といわれ、予約をした私が連行という形で手錠をかけられ、個室まで案内。もう演出が凝りまくっています。席に着くと担当の方が現れ自己紹介をはじめ、「これから姉さんと呼ばせていただきます。」といわれ、ちょっと吹き出してしまいましたw。
で、肝心のお食事は一番リーズナブルな飲み放題コースを注文。
監獄懲役コース 2980円【2時間飲み放題+お料理9品】
1.合鴨スモークと葱のピンチョス
2.サーモンのカルパッチョ
3.シンプルシーザーサラダ
4.海老とレンコンのフリット
5.フライドポテト
6.鶏の唐揚げ 油淋ソース
7.豚フィレ肉の香草パン粉焼き
8.和風明太パスタ
9.キャラメルムースケーキ
料理は順番にでてくるようで、とりあえず飲み物をオーダー。普通のビールやワインなど種類は豊富ですね。あとおもしろいのが、こちらのオリジナルカクテル。ビーカーや試験管の形をしたコップにはいったもので、名前の付け方も面白い!人体実験、麻薬中毒、電気ショック、無期懲役、駐車違反などなどドキドキするような言葉がいっぱいです。
料理のほうは暗くてうまくとれなかったのですが、いくつか紹介。
サーモンのカルパッチョ。醤油ベースのソースにマヨネーズかな、ネギと一緒にいただきます。
海老とレンコンのフリット。ガーリックベースの味付けでレンコンのほかにブロッコリーやカリフラワーなどが入っています。
料理の前半がでてきたところで、アトラクションタイム。物々しい音楽とともに、真っ暗に。そしてあちらこちらで「きゃーきゃー」という声が。何事かと思っていたら、私たちの個室にも仮面をかぶったお兄さんが「ぐわ〜。」と驚かせにきました。これはドキドキしますね。
真っ暗だったので動画をとっても音声だけになったのですが、雰囲気をどうぞ。
[iframe width=”425″ height=”349″ src=”http://www.youtube.com/embed/kRGriuLI7P8″ frameborder=”0″ allowfullscreen]
アトラクションの後に、お食事の後半がでてきました。こちらも一部を紹介。
フライドポテト。シンプルな塩味。
豚フィレ肉の香草パン粉焼き。甘辛い味付けはご飯が欲しいですね。
最後にはデザートもでてきて、十分満足なボリュームでした。ほかのお客さんですが、大人数できて盛り上がっている方たちが多かったですね。そして若い人が多かったかな。
確かに合コンとかデートとかで使うと、ちょっと面白いかも。このお店はとにかく「雰囲気」を楽しむお店なので、わいわい盛り上がるには面白いと思います。
そろそろ暑い夏になってきていますので、楽しみながらドキドキしながら涼むというのもよいかもしれません。
ザ・ロックアップ 渋谷店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13020671/