おそらく幡ヶ谷・笹塚界隈に住んでいる人はだいたい知っている老舗のカフェ。
とにかく建物はオープンなつくりで、店内は天井が高く広々しておりとても明るい雰囲気。
外にはテラス席が6−7席あってこちらはワンコOKなので、散歩の途中で一休みするにはとても便利なんですよね。
ということで、今日は動物病院の帰りにランチで立ち寄らせてもらいました。
テラスでランチをするには気持ちよい気候でしたが、平日ということもあって貸し切り状態。これが週末になると混んじゃうんでしょうね。
ランチコースはかなりあって、日替わりランチ950円、日替わりパスタ950円、本日のTwoEatプレート1000円(日替わりランチとパスタが楽しめるメニュー)、サラダランチプレート1000円、ポークカレー900円などなど、ほかにも種類がありましたがメモしきれませんでした。
イタリアンということなので、ここは日替わりパスタ950円を注文。この日はポークロースと花野菜のペペロンチーノリコッタチーズのせでした。パスタのほかにセットでついてくるものとしては、スープ、サラダ、ガーリックトースト、食後の飲み物です。ここはサラダのドレッシングが有名なのですが、ランチのサラダは小さいのであまり堪能できませんね。ドレッシングを楽しみたい方はサラダランチがよいかもしれません。
パスタですが、ペペロンチーノというよりはガーリックオイルソースパスタといったほうがよいほど、かなりこってりしています。ポークロースとオイルががつんと前にでて、それを野菜とリコッタチーズでいただくことで、少しマイルドにしてくれている感じです。
ほかの食べログビュアーの方のコメントをみるとパスタはあまり評判はよくなかったのですが、カフェ飯という視点からみれば個人的には悪くないと思いますよ。日替わりなのでほかの日のメニューは分かりませんが、この日はガテン系パスタという感じで濃いめのお味もよかったと思います。
食後にコーヒーをいただいたのですが、ここはおかわり自由ということで2杯ほどいただきました。時間を気にせずコーヒーをいただきながらまったりできるので、その点でもやはり使い勝手がよいですね。
余談ですが一緒につれてきたワンコのほうはといいますと、一応お水をサービスしてもらい、足下でランチのおこぼれにありつけないかという感じでそわそわしていました。こちらはまったりできなかったようです。
この辺のカフェでは店内の広さもありますし、メニューも豊富ですし、ワンコもOKですし、使い勝手はとてもいいです。ご近所ということもありますので、気持ちよい季節はまたワンコづれでお伺いしたいと思います。
関連ランキング:カフェ | 笹塚駅、幡ケ谷駅、代々木上原駅